あっという間に後残り10日となりました。

出発までのスケジュールはほぼ全て埋まりました。残り全力で突っ走ります。

 
ちばわんのボランティア仲間、カプアン宅にお邪魔しました。

今年の5月にカプアちゃんは旅立ってしまいましたが、アンジェロくんは頑張っています。

奇跡の19歳!
IMG_2644
ちばわん出身犬の中で一番の長寿じゃないですか?

それもこれも、「カプアンご夫婦の献身的なお世話の賜物だよね」
IMG_2669
と、後日ボランティア仲間で集まった時、盛り上がりました。

カプアもアンジェロも本当に幸せです!


こちらはドイツ時代のお友達のネッコ、ノイちゃんです。
IMG_2650
多くの猫を知っているわけではありませんが、ノイちゃんほど、

わんぱくで悪戯好きでかまってちゃんなネッコを私は知らない。

「はなせ」(byノイ)
IMG_2657のコピー

ご近所に美味しいガレット食べに行きました。
IMG_2648

この後、お昼からノイちゃんを肴におうちで二人で日本酒三昧
IMG_2653
お昼に飲むアルコールはさらに美味しいと思う。



昨年、夫が入院した際、たくさんお守りを送っていただきました。

それを明治神宮に奉納してきました。
IMG_2661のコピー

友人と行ったのですが、お参りした後、一緒に写真を撮ってもらおうと、周りを見回すと外国人しかいない。

できれば日本人の若い人に頼みたいと思ったのですが、全くいません。

まぁ、平日の日中だから日本人は少ないとは思うけど、それにしても外国人だらけ。

妥協して、英語圏の人に撮ってもらおうと探しましたが、それもなかなか見つからない。

10分ぐらい探して、やっとひと組中年の日本人カップルを見つけてお願いしました。

これが今の日本なんですね。なかなか興味深い経験です。


古くからの犬友達のお宅にもお邪魔しました。

この子が子犬で、このお宅に来た時から、帰国のたびに毎回持ち上げ画像を撮っているのです。
IMG_0368のコピー
チャミ、お互い年取ったねぇ。

でも今年もまた、元気で持ち上げられて良かったよ!

妹分のオチャ、この子は簡単に持ち上げられます。
IMG_0371のコピー


最後は夫が好きだったパンピザレストランで乾杯。IMG_2680

こちらはシカゴピザ
IMG_2681

こちらはペパロニパンピザ
LINE_ALBUM_2024119 浜松町デビルクラフト_241109_1
こういうシンプルなピザが大好きだったんですよねぇ。

ピザだけで生きていける、と豪語しておりました。

私は、本来ピザがあまり好みではないので、夫が亡くなってから、夫を偲んで友人が誘ってくれたり、作ってくれた数回以外は、食べておりません。

たまには食べなくちゃね。

天国の父ちゃんに届いているだろうか?
IMG_2684のコピー

最後の最後は、麻布十番の登龍
IMG_2659
中に入るとタイプスリップする老舗の名店。極上です。

年配のウェイターさんがスーツにネクタイでサーブしてくれる中華が不味いわけがありません。