今朝早く、ハリケーン「ベリル」がテキサス州に上陸しました。

カリブ諸国を破壊し尽くして、満を時してテキサスにやってきた感じです。

最初、ヒューストンはルートに入っていない予報だったのですが、友人曰く

「天気予報が来ないと言ったら、絶対来る!」

・・・その通りになりました。

雨も結構降ったけれど、
IMG_2188 2
今回は暴風ハリケーンです。

明け方から家が揺れるほどの風が吹き出しました。

朝、一瞬雨が止んだので外を見たら、目を疑う光景が!

隣のお家とその向かいのお宅です。
IMG_2194 2
風って恐ろしい。

その後、さらに風速が増して、玄関ドアが沈没船のような音を出し始めるではありませんか。

ドアが壊れたら、一人では簡易修理もできません。でも、すぐ誰か来てくれません。
 
なので家具を移動して、支えにしてみました。
IMG_2191 2
それでも風でこの家具が動きましたよ。本当に怖かったです。

停電もしましたが、我が家には発電機があるのと、ここはNASAのそばだからか、ありがたいことに復旧がとても早いのです。

今はもう夜中ですが、多くの友人宅は未だ電気が復活していません。

早くても明後日と言われたという話も聞きました。事態の深刻さがわかります。 

ハリケーンのせいで、少し気温が下がったけれど、湿度は高いし、エアコンがなければ死活問題です。

明日、救急車の出動が多くなるのではないだろうか・・・


二頭はとても怖がって、半パニック状態でしたが、午後は復活しました。ホッ
IMG_1701

一人で本当に本当に怖かったけれど、今の私は「きゃーこわい!」などと言っている場合ではありません。

二頭とこの家を守っていかなければならないのです。
IMG_1773
結構辛い。でも頑張る。