明けましておめでとうございます。
ヒューストンの年明けは雨でした。
友人夫妻が朝はお雑煮を作ってくれました。
奥様のご実家風、ゼンマイ入りです。
わざわざ持ってきてくださいました。
下処理に二日。手が掛かるものなのですね。
お昼にはおせちを準備してくれて、
美味しくいただきました。
昆布巻き以外は、全て現地で調達した、限られた材料で工夫して作ってくださいました。
こちらも下準備に二日。とても美味しかったです!
前回ちゃんとしたお節料理を食べたのは、いつだったろう。
覚えていないほど昔です。
夫が存命だったら、私はここでお節をいただくことは無かったのだなと思うと、少々感慨深いです。
二頭がとても二人に懐いていて、嬉しい。
タスが旦那様の足の下に入るのです。
いつも父ちゃんの足の下にいたものね。
安心するのでしょうねぇ。
これが出来るのも後五日と思うと、とても切ないです。
この子達にはとても可哀想な思いをさせていると思うのですが、
私にはどうすることも出来ない・・・
本当にごめん。
2024年が穏やか年であればいいと願っています。
ヒューストンの年明けは雨でした。
友人夫妻が朝はお雑煮を作ってくれました。
奥様のご実家風、ゼンマイ入りです。
わざわざ持ってきてくださいました。
下処理に二日。手が掛かるものなのですね。
お昼にはおせちを準備してくれて、
美味しくいただきました。
昆布巻き以外は、全て現地で調達した、限られた材料で工夫して作ってくださいました。
こちらも下準備に二日。とても美味しかったです!
前回ちゃんとしたお節料理を食べたのは、いつだったろう。
覚えていないほど昔です。
夫が存命だったら、私はここでお節をいただくことは無かったのだなと思うと、少々感慨深いです。
二頭がとても二人に懐いていて、嬉しい。
タスが旦那様の足の下に入るのです。
いつも父ちゃんの足の下にいたものね。
安心するのでしょうねぇ。
これが出来るのも後五日と思うと、とても切ないです。
この子達にはとても可哀想な思いをさせていると思うのですが、
私にはどうすることも出来ない・・・
本当にごめん。
2024年が穏やか年であればいいと願っています。