今朝(17日)から、床の張り替え作業が始まりました。

大きい家具は作業員さんが動かしてくれるので、週末小物を一生懸命片付けて、
IMG_6799

家の中がスッキリです。
IMG_6800

当初、4〜5人来ると聞かされていたのに、二人しか来なくて少々不安でしたが、

家具は手際よく隅に寄せられました。
IMG_6801

まずはキッチンからと言うことで、ブルーシートで囲んでいます。
IMG_6802

IMG_6803
しばらくキッチンは使用不可です。

現在の床は剥がすのがかなり困難な種類だそうで、すごい音がしていましたが、11時ぐらいに足りない部品を買いに行くと言うことで、シートの中を見てみたら、

これだけかい!
IMG_6804
2時間やってこれだけしか剥がれてないの?

今日、キッチンの床全部剥がす、って言ってたよね?

いやいやいやいや、どう見ても無理じゃないっすか・・・??


ちなみに、二頭はペットホテルのデイケアに行っています。
IMG_6665


週末の荷物移動作業で少々疲れ気味の私は、2時ごろちょっとお昼寝をしたのですが、2時半に目が覚めたら、家が静まり返っている。

恐る恐る出ていくと、誰もいないではありませんか。

今週、在宅勤務の夫が一言、

「諦めて帰ったよ」

「は、はい????」

なんと、何をやっても床を剥がせなくて、諦めて帰ってしまったのだそうです。

ありえん・・・

今日の成果(苦笑)
IMG_6805

大元の会社から、「明日もっと大人数の作業員と、別の機械を送りますので。本当に申し訳ない」と言ってきましたが、来てもらうだけで100ドルも取るプロの見積もり人が床面積や材質等、詳細に調べて行ったんですよ。

情報が無いわけじゃないでしょうに。何この適当さ。酷すぎません?

大手の会社なのになぁ。

粉塵はそのまま残していってしまったので、その後一生懸命掃除です。
IMG_6806
疲れたぁ。

だけど、このキッチンと
IMG_6807

リビングルームと
IMG_6808

ホールとダイニングと、
IMG_6809

私のPCルームと、
IMG_6810
ゲスト用トイレと物置なんですけど、

剥がせるのか、数日で?

当初は作業5日間と言われていたのですが、なんかめちゃくちゃ時間かかりそうですよ。

先が思いやられる〜〜〜。