今日、獣医さんに行ってきました。
謎の生物

抜糸をしてもらいました。
感染症の回復経過も順調ということで、一安心です。
耳の表側

裏側

赤い部分は感染症の痕です。
どちらも4センチぐらいの傷。
本当にざっくり裂けちゃったんだねぇ。

エリカラは明日から外していいと言う許可が出ました。
「早く取って欲しい・・・」

あと1日の辛抱だ兄弟!

今日は秋晴れで、気持ち良かったので、獣医さんから戻ったあと庭で光合成です。

至る所に衝突するので、エリカラの縁がボロボロになった・・・

私が寝転がると貼りつくタスさん

いやぁ、この2週間は怒涛の日々でありました。
まだ解決していない問題もあるけれど、ストームが回復すればもうあとはどうでもいいです!
話題変わって、週末これを買いました。

1.2メートルぐらいのキャンディケーン
前庭に飾ろうと思うのですが、流石にまだ早いかなぁ。
と言うわけで、ここで待機。

年々早まる、クリスマス商戦。
今年は特に早いです。これもコロナの影響なのかな・・・??

謎の生物

抜糸をしてもらいました。
感染症の回復経過も順調ということで、一安心です。
耳の表側

裏側

赤い部分は感染症の痕です。
どちらも4センチぐらいの傷。
本当にざっくり裂けちゃったんだねぇ。

エリカラは明日から外していいと言う許可が出ました。
「早く取って欲しい・・・」

あと1日の辛抱だ兄弟!

今日は秋晴れで、気持ち良かったので、獣医さんから戻ったあと庭で光合成です。

至る所に衝突するので、エリカラの縁がボロボロになった・・・

私が寝転がると貼りつくタスさん

いやぁ、この2週間は怒涛の日々でありました。
まだ解決していない問題もあるけれど、ストームが回復すればもうあとはどうでもいいです!
話題変わって、週末これを買いました。

1.2メートルぐらいのキャンディケーン
前庭に飾ろうと思うのですが、流石にまだ早いかなぁ。
と言うわけで、ここで待機。

年々早まる、クリスマス商戦。
今年は特に早いです。これもコロナの影響なのかな・・・??
