ヒューストンに大きなハリケーンが近づいていきました。

ハリケーン・ハーベイです。
DICLZIZXYAIX3eG
スペースステーションからの画像だそうです。

3586

2005年以来の、「生命の危機があるハリケーン」で、湾岸地域には避難勧告が出ました。

私の住む地域は避難勧告は出ていませんが、今日金曜日の午後到着する様です。

それから、このあたりに来週の水曜日まで居座り、25インチ(約630ミリ)の雨量が予想されています。

DSC00513

数日前から、「家の浸水、停電、断水に備えよ!」と、ニュース等でさかんに言っていたのですが、何しろ初めてのことでよくわからず、あまり真剣に聞いていませんでした。

でも、在ヒューストン日本領事館から数時間おきに注意メールが来るようになり、地元のお役所からも「洪水警報」の電話連絡が来て、これはもしかしたら大変なことかもしれないと、昨日あわてて準備を始めました。

DSC00511

とりえあず、お水、保存のきく食料、電池、ガスボンベ等を購入して、ガソリンを満タンにしました。

今日は、バスタブ、ポリタンク等に水をためて、通信機器の予備電源を充電しました。

停電時、冷凍庫のアイスパック代わりに、ペットボトルのお水を10本ほど凍らせました。

家の周りの吹き飛びそうなものは全て室内にいれました。

キャンドル、犬の食料は十分ストックがあるので、なんとかなりそう・・・

他に準備しておいた方がいいことあるでしょうか?

DSC00567

とにかく停電しないで欲しいですが、そうなる確率は高そうです。

この暑さでエアコン無しは、それこそ生死にかかわる・・・


今朝は大雨でしたが、今は止んでこんな感じ。

まさに、嵐の前の静けさ。
DSC00570

恐ろしいです。

あとね、洪水になると、虫とか蛇とかヒアリとか、果てはワニまで、家に上がってくるのですよね。

無事に乗り越えられることを祈るばかりです!