これをやったのは誰だ?

IMG_0445
そして、ほんの一瞬目を放したすきに、床のカバーは消失していました。

それ以降、どこを探しても見当たりません。

誰かのお腹に収まったようです。



ヒューストンに夏がやってきました。
IMG_0911

学校も終わり、夏休みの始まりです。
DSC00089

これからの数か月、日中屋外にいることが難しくなります。

すでに夕方のお散歩は、夜9時過ぎにずらしました。

朝は6時半ですが、いずれもっと早い時間にしなくてはならないでしょう。
IMG_0915

今月29日で、ヒューストン滞在1年。

私たちにはとっては二度目の夏ですが、二頭にとっては初めての夏。

去年は仮住まいだったので、この家で迎えるのも初めてです。

気温は40度近く、湿度90%の日々が続きます。
IMG_0916

ドッグランも、そろそろ無理そうです。
DSC00176

ストームの頭がすぐ熱くなる・・・
DSC00184

実はタスさん、数週間前の高気温の日にお散歩で肉球を焼いてしまいました。
DSC00183

肉球が焼けたのは私たちの責任ですが、タスは気温が高くてもあまり行動をコントロールできない感じです。
DSC00082

オコチャマなのですよねぇ。
DSC00086
庭で遊んだあと、毎秒30回ぐらいの速度でハーハーしています。

夏の上手な乗り越え方を考えねば!!


シェパード三頭引きのツワモノのお姉さん
DSC00189


最近、更新頻度が落ちたせいで、載せたい画像がたまっています。

ストームの話も最後まで書きたいし、夏は小出しで頻度を上げたい・・・

こちらも頑張らねば!

最後に、家の近所の消火栓。可愛いのです。
DSC00153