今日は本当に暑かった・・・
ノルウェーに来てから、と言うより10年前ヨーロッパに引っ越してきてから一番暑い日だったと思います。
公式では午後4時で32度になってましたけど、
39.2度です。
ただ割合湿度が低いので、日本の39.2度とは比べ物にならないと思います。
雲が全然動かない。
それでも外に居たい元ちゃん。
以下の画像は先週のものですが、今日もこんな感じで日光浴しだしたのですぐ室内に入れました。
元ちゃん、熱中症という言葉を知っているかい?
気を付けないと死んじゃうんだよ!!
水回りなら少しは涼しいかと思って、夕方遅くフェリーターミナルへドライブに行きました。
桟橋が怖い元ちゃん、へっぴり腰!
君には立派な水かきがついてるでしょ。落ちても泳げるんだよ~~!
水に全然興味なくて、
早く帰りたい・・・
気持ちよさそうだわね~。
この桟橋を見ていたら、
オジサンが出てきて、ワンコを放しました。
飼い主さんが居なくなっても、楽しそうに駆け回る小さなワンコ。
元ちゃん、君はこんなチビワンコにも負けてるぞ!(笑)
「・・・・・・」
コメント一覧 (4)
-
- 2014年07月13日 05:51
- はるさん、
日本にも夏が訪れたようですね。
これから暑いのでしょうね~。
くれぐれも夏バテにお気を付けください!
以前サウジアラビアに住んでいたことがあって、50度以上を経験しているので39度ぐらいじゃどうってことないですよ(笑)
でも、サウジもここノルウェーも湿度が低いのでね。これが日本だったら、一歩も外に出たくないと思います。
フランちゃんと元ちゃん、親戚ですね~。
先代ラブは水たまりでも泳ごうとする強者でしたから、元ちゃんのビビりっぷりは驚きです!
-
- 2014年07月10日 11:26
- ひいぃぃぃっ、39度!Σ( ̄□ ̄;)
いくら湿度が低いといっても、それは暑過ぎですよ〜!
日本は今、台風8号で大変なことになってます。
関東は明日の明け方に抜けて行きそうです。
これ以上被害が出ないことを祈ってます。
元ちゃん、、、(^_^;)
ラモーナも、亡きらいちゃんも、泳ぐのは上手だけど
きっと桟橋はダメだと思う。へっぴり腰組w
「慎重」なのヨ、「慎重」!!(笑)
けど、もし水大好きだったら、それはそれで困りますよ〜w
うっかり水辺に近付けなくなるもの。
らいちゃんは軽井沢で、ため池みたいなところに
飛び込んじゃったことがあって、水から上がれるようなところが
なくて、ほんっっっっっとに大変な事態になったことがあった。
(ヒトが腹這いになって、首輪掴んで引っ張り上げたんだったかな)
真冬の止めてある噴水(緑色でドロドロ)に飛び込んだことも、
他にも真冬にイロイロ。(^_^;)
水辺をヒトと安心してお散歩出来る方がいいかも〜w
-
- 2014年07月10日 08:29
- おはようございます〜!
東京はだんだん台風が近づいて来ています。
降ったり止んだりですが、湿度が半端ありません。
そちらの39度は聞いたらギョッとしますが、湿度が低いから、まだいいですよね。
うちの犬も水が恐いらしく、(前の犬は大好きで、どんな川も、水たまりでも、飛び込みたがったのですが)全然近づきませんね。
犬用プールも買ったのですが、無駄でした。花にやるホースの水さえいやがります。
元ちゃんの親類かもね、、、。笑
コメントする
このブログは、転勤族で数年ごとに海外を転々としている(アメリカ、サウジアラビア、シンガポール、日本、ドイツ、ノルウェー、アメリカ!)我が家の各国の生活と、一緒に移動している犬達の記録です。
現在登場するのは、ちばわんのHPで犬の募集掲載を担当している私、ちばわんから引き取った「タス」、テネシー州の保護団体から引き取った「ストーム」そしてノルウェー人の夫。二人と二頭が、アメリカ・ヒューストン郊外で暮らす日常を綴っています。
ヒューストン以前は、オーストラリア出身のラブラトールのテディ(2009年7月6日没)、シンガポールのとある道路の穴で5匹の子犬を産み、子犬共々保護したマリア(2014年8月15日没)、ちばわんの預かり犬からドイツ・ハンブルクへの引っ越しを機に家族になったマット(2015年10月21日没)、やはりちばわん出身で元麻薬捜査犬候補、はるばる日本からドイツへやってきた元気(2015年12月22日没)たちの記録です。
私がボランティア活動をしている「ちばわん」にはまだまだ沢山の犬猫が本当の家族を待っています。リンク集の「ちばわん」をぜひご覧ください!日本での預かりボランティア時代の日々は「旧ドイツ犬日記」に綴っています。
募集犬とたまにうちの犬を載せているインスタはこちらです。
https://www.instagram.com/kuminaess/
記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
驚きでしょ~。私も目を疑いました。
日本も暑くなったようですねぇ。でも、梅雨明けしてないのですよね??
なんかゲリラ豪雨とか熱帯の様ですね。
どこもかしこも異常気象、地球はどうなっているのでしょう?
私もテディにはよく引っ張られましたよ~。
海、湖、川、池、お風呂、もう水とみたら飛び込まずにはいられない体質だったのでね。
ヘドロの海に飛び込んで、3日間シャンプーし続けたこともあったなぁ・・・
元ちゃんはテディよりさらに立派な水かきがついているのに、水たまりでさえ大嫌い!
宝の持ち腐れですよねぇ。
確かに、元ちゃんと一緒なら水辺は安心して歩けるけれど、他犬注意なんでそれが大変です。
私はできればそちらの方、安心して歩けるようになりたいなぁ・・・