今度はボーダーコリーに襲われました。
マリアさんと森の道を歩いていると、先の方に熱い接吻をかわす人影が・・・
その脇に居たボーダーコリーがガウガウ言いながら、マリアさんめがけて突進してきました。
マリアさん再び硬直。
今回は前から来たので、私が遮りましたけど、この前のシェパードみたいに脇から出てこられたら襲われてたかもですよ!(怒)
飼い主がペコペコ謝りながら、あわてて来て引きずっていきました。
そして、犬叱ってました・・・
おいおい、それは犬のせいじゃないでしょうよ~。
私は、お散歩道でキスしている人がいても、もっと他の事してる人がいてもぜ~んぜん気にしませんよ。
でも、何かするのなら、犬繋いでからにしてください!!!!!!
さて、気を取り直して・・・
マットさん、寝てます。
脇から見ると・・・
ベッド犬~~~!
ベッドが胴体でこのまま移動しそうです。プププ
だけどねぇ、この程度(?)で、可愛いとか面白いとか思うのだから、犬好きなんてホントにチョロいと我ながら思いますよ。
でも、こいういう姿を見るのがと~っても幸せです。
ちなみに、こちらは思想にふけっている元ちゃん。
実は何も考えてない・・・
このブログは、転勤族で数年ごとに海外を転々としている(アメリカ、サウジアラビア、シンガポール、日本、ドイツ、ノルウェー、アメリカ!)我が家の各国の生活と、一緒に移動している犬達の記録です。
現在登場するのは、ちばわんのHPで犬の募集掲載を担当している私、ちばわんから引き取った「タス」、テネシー州の保護団体から引き取った「ストーム」そしてノルウェー人の夫。二人と二頭が、アメリカ・ヒューストン郊外で暮らす日常を綴っています。
ヒューストン以前は、オーストラリア出身のラブラトールのテディ(2009年7月6日没)、シンガポールのとある道路の穴で5匹の子犬を産み、子犬共々保護したマリア(2014年8月15日没)、ちばわんの預かり犬からドイツ・ハンブルクへの引っ越しを機に家族になったマット(2015年10月21日没)、やはりちばわん出身で元麻薬捜査犬候補、はるばる日本からドイツへやってきた元気(2015年12月22日没)たちの記録です。
私がボランティア活動をしている「ちばわん」にはまだまだ沢山の犬猫が本当の家族を待っています。リンク集の「ちばわん」をぜひご覧ください!日本での預かりボランティア時代の日々は「旧ドイツ犬日記」に綴っています。
募集犬とたまにうちの犬を載せているインスタはこちらです。
https://www.instagram.com/kuminaess/
記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
ベッド犬、気に入っていただけましたでしょうか~♪
可笑しくてしばらく見入っておりました。
犬って、頭をどこかに預けて寝るの好きですよね?
普段前に出してるから首が疲れるのかなぁ??(笑)
いや~、犬好き(多分猫好きも・・・)ホントにチョロイですよ。
でも、こういう幸せ、何ものにも代えがたいです!
マリアさんの尻尾フリフリ早いですよ~。
年はとっても、尻尾のスピードはまだ衰えてません、さすが、マリアさん!アハハ