カプアンパパさんの予想通り(笑)ホワイトクリスマスになりました~~!!
この二日間雪です。
ヨーロッパ中部の豪雪が今頃北上してきたようです。
奇麗ですけど、ロマンチック~~なんて浮かれてはいられない!
今日は家族集まってディナーが定番。
夕方にはバスも止まってしまうので、道路状況が悪化すると移動が大変なことになります。
我が家も夕方出発しなければなりません。
その前に犬の事全部やらなくちゃならなし、正装しなくちゃならないし、鬱陶しい事この上無しだ!
「大変っすね。」
その上、あの塩辛い肉とグデグデの野菜と、甘いだけのケーキを食べながら、壊れたラジオ見たいなノルウェー語をず~っと聞き続けなければならないのだ!
でも、何が一番辛いって、車だから気晴らしにお酒飲むことすら出来ない!
来年は絶対脱出してやる~~~!!
・・・・・・
と思うけど、多分無理だろうなぁ・・・トホホ
「御苦労様でごわす。」
コメント一覧 (4)
-
- 2010年12月26日 02:53
- カプアンパパさん、
メリークリスマス!
この週末はいかがお過ごしですか?
そうなんですよ~。
クリスマスは家族の休日、ホント面倒くさいです。(笑)
その代わり、お正月はあっさりしたもので、お休みは1月1日だけです。
日本人の私としては情緒が無くてちょっと寂しいですねぇ。
-
- 2010年12月25日 00:52
- 正装してグデグデの野菜を食べて来ましたか?
私なんて、息子たちは彼女と出かけちゃってワンコと地味~に留守番ですよ。ケーキも食べてないじゃん。。。
ところで、クミさん宅はよく映画で見るようにでっかいモミの木を運んで来て飾りつけとかするのでしょうか?
私は3回モミの木の苗を植えて3回枯らし、今はあきらめてイミテーションツリーです・・・涙。
-
- 2010年12月24日 22:52
- クミさん
メリークリスマス!!
なるほど、欧米のクリスマスは
家族サービスがタイヘンなんですね(苦笑)
日本もお正月の集まりがタイヘンですけどね(笑)
どうぞ楽しい年末をお過ごしください。
コメントする
このブログは、転勤族で数年ごとに海外を転々としている(アメリカ、サウジアラビア、シンガポール、日本、ドイツ、ノルウェー、アメリカ!)我が家の各国の生活と、一緒に移動している犬達の記録です。
現在登場するのは、ちばわんのHPで犬の募集掲載を担当している私、ちばわんから引き取った「タス」、テネシー州の保護団体から引き取った「ストーム」そしてノルウェー人の夫。二人と二頭が、アメリカ・ヒューストン郊外で暮らす日常を綴っています。
ヒューストン以前は、オーストラリア出身のラブラトールのテディ(2009年7月6日没)、シンガポールのとある道路の穴で5匹の子犬を産み、子犬共々保護したマリア(2014年8月15日没)、ちばわんの預かり犬からドイツ・ハンブルクへの引っ越しを機に家族になったマット(2015年10月21日没)、やはりちばわん出身で元麻薬捜査犬候補、はるばる日本からドイツへやってきた元気(2015年12月22日没)たちの記録です。
私がボランティア活動をしている「ちばわん」にはまだまだ沢山の犬猫が本当の家族を待っています。リンク集の「ちばわん」をぜひご覧ください!日本での預かりボランティア時代の日々は「旧ドイツ犬日記」に綴っています。
募集犬とたまにうちの犬を載せているインスタはこちらです。
https://www.instagram.com/kuminaess/
記事検索
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
はい、正装してグデグデ野菜食べてきましたよ~。(笑)
お兄ちゃん達デートだったんですね。
でも、青春まっただ中の青年がお家にいたらそれもまた心配じゃありませんか~~??
それにくぅママさんとはイケメン2頭が一緒にいたではありませんか!
これ以上ない人選(?)でしょう!
もみの木、そうですよ~。
欧米では、クリスマス前になると街の至る所に仮設ツリー屋さんが出来て、そこで買います。
アメリカで1度、ドイツで1度買いましたけど、家に入れる前に乾燥させたり、立たせる台が必要だったり、犬がおしっこかけない様に防備したり(笑)と結構手がかかるのです。
次第に葉も落ちてきちゃうし、後始末も大変なんですよぉ。
だから私はイミテーションで十分です!!
って、それすらも飾って無いが・・・(汗)