あっと言う間に12月半ばですね~。
もうあと二週間で2009年も終わり!
今年もいろいろな事がありました。
まさか我が家の大型犬に新旧交代があろうとは・・・
年の初めには、夢にも考えませんでした。
人生いろいろ、わからないものです。
ドイツはやっと寒くなりました・・・
で、しつこいようですが、またトレーニングの話です。
あまりにも進展が乏しいので少し方法を変えようと思い、ネットを調べまくっています。
調べてみると、麻薬探知犬の資質は7つ。
1)動くものに対して興味がある
2)物を投げるとくわえて持って来る
3)持ち帰った物に対して独占欲が強い
4)人見知りをしない
5)活発で生き生きしている
6)どんな場所でも怖がらない
7)人に対して攻撃的でない
だそうです。
面白いな~と思ったのは、レトリバーの仕事は回収した獲物(ダミー)をすぐ放さなくてはいけないのですが、麻薬捜査犬はダミーに執着するようしつけるのですね。
あと仕事中、集中力が欠如しないよう頻繁にトイレに行かせるそうです。
盲導犬や介助犬はトイレに行く時間が決まっているそうで、犬と言うのは訓練すればいろいろな事が出来るのだなぁ、と今更ながら感心しました。
「あっ、誰か来る!!」
高度な技術を必要とする使役犬は、オリンピック選手や、世界レベルの演奏家のように集中してハイレベルの英才教育を受けるわけで、その訓練が本当に体に染み込んでいるのだと思います。
人間なら引退すれば他の事をする気にもなるでしょうが、犬はそんな事考えないですよね。
身についた事をひたすらやっていくしかありません。
だから、やっぱりこの資質を活かした訓練法を取り入れた方がいいのではないか?と思うのです。
だけど、やり方がわからない・・・(泣)
今のトレーナーさんが教えてくれることは、テディやマリアも受けた訓練とほぼ同じで、正直あれぐらいなら私一人でもできます。
でも他の人にもトレーニングしてもらった方がいいと思うし、同じ事をするのでもやはりプロはプロです。(笑)
ただね~、なんて言うか・・・今のこの状態、
「左利きを右利きに矯正している」ような不自然さが否めないのですよ。
なんか元ちゃんが可哀想な気がしてきました。
一体どうしたもんでしょう?
どなたかいい案があったらこっそり(?)私に教えてください!!(笑)
「寒いよ~、早く帰ろうぜっ!」
コメント一覧 (7)
-
- 2009年12月20日 00:34
- トレーニング大変ですね。
動くものに興味があるのであれば、単純にボール遊び、ディスク遊びはどうですか?
我が家の犬も、子犬の頃は集中力も無く、拾い食いばかりしたり、ふらふらしてましたが、ボール遊びを覚えてボール命になった後は、ボールを頼りに色んなことを覚えてくれたりしてますよ。
-
- 2009年12月18日 05:37
- MEGさん、
コメントありがとうございます!
ニッキー君の記事は以前に読んだことがあります。
でもHPは知りませんでした~。
さっそく訪問しました。何かむくむくと勇気が湧いてきましたよ~。教えていただいて本当にありがとうございます!!
ニッキー君、テディと同い年なのですよねぇ。来年14歳・・・もっともっと長生きしてほしいなぁと思います。
元ちゃんはまだ2歳・・・時間はたっぷりありますね。
これからじっくり信頼関係を築いて行けたらいいと思います。
ぜひまた見にきてくださいね~。
-
- 2009年12月17日 18:54
- 初めまして。
BLOOMのchieさん宅にいた、シェルティのステラの犬親のMEGと言います。
ちばわんの預かりボランティアをされている方々のblogを読んでいて、こちらにたどり着きました。
元気君がドイツに渡った時は、家族全員で密かに喜んでおりました。
ところで、下記の様な方をネット上で発見しました。
同じく麻薬探査犬候補だった子を引き取り、今は日本で一緒に生活を共にされている、車椅子の方です。
家庭犬とは違いますが、何かヒントになる事が見つかるかもしれないと思い、ここに書き込ませて頂きました。
ttp://blackdog.whitesnow.jp/arizona/profile.htm
ttp://blackdog.whitesnow.jp/servicedog_nicky/menu.htm#0
(頭のhを抜いてあります。また良く捜すとメール先もあります。)
既にご存じだったら、すみません。一応お知らせと思い・・・。
結局、時間と信頼関係に尽きるのかもしれませんが・・・。
元気君、マリアさん、マット君、可愛いです。
ドイツも素晴らしい!また覗きにきますね。(^^)/
-
- 2009年12月17日 05:46
- 6わんの母さん、
そうですね、人間の為に一生懸命働いた使役犬には幸福な余生を約束してほしいですよね。
ちなみに麻薬探知犬のほとんどは税関の職員か家族など状況をよく知っている人たちに引き取られるそうです。
元ちゃんは候補犬だったので、正直、中途半端なんですよね~。その後引き取られた家があんなだったし・・・
だからもうこれ以上苦しい思いはしてほしくない!!
なんとかして元ちゃんの性格にあった苦痛にならないトレーニング方法を探し出したいと思ってます。
歯茎チェックしましたよ。6わんの母さんのおっしゃる通りでした。面白い!!
他のワンちゃんもチェックしたくなっちゃいました~(笑)
トイ母さん、
同感です!
私も犬達が楽しく暮らしてくれたらそれで十分だと思います。
だから、先住犬たちは基本の基本しか躾けませんでした。元ちゃんもそれで十分なのですが、前のトレーニングがちょっと基本の躾を妨げちゃってるんですよね~。
せっかく覚えたことだから生かしてあげたいのですが、私の能力ではちょっと難しいかなぁ。
調べてもなかなか情報が無くて・・・でもあきらめずにいろいろ試して見ようと思います。
これからもよろしくお願いします!
-
- 2009年12月16日 22:03
- こんにちは。くうママさんのところから婿入りした元ちゃんの日々の活躍?楽しみに拝見してます。
我が家にも大型2匹と中型2匹のがちゃがちゃが日々がちゃがちゃ生活してます。特別な訓練もトレーニングもしてません、只よそ様に攻撃しない、トイレの粗相もしない(たまにご愛嬌で^^;)、他犬に喧嘩売らない・・・ぐらいしか深く考えないで生活してきました。
毎日を平凡でいいから楽しく暮らせたらそれでいい!って思って。。。本当に必要なのはなんなんでしょうかね?
これからも楽しく拝見させて頂きます。
-
- 2009年12月16日 19:44
- 元ちゃん始めいわゆる使役犬の、リタイア後の苦労を知ると切なくなります。
人間の為に訓練されたが故に、役目を解かれた後も身についてしまった(付けられてしまった)使役が重くのしかかっていようとは…可哀想でなりません。
元ちゃんにとって良かれと言う事は何なんでしょうかねぇ…。
元ちゃんだけでなく、多くのワンちゃんは自由に動き回れさえ出来れば幸せなのではないでしょうか?
そんな考え方の私は単純ですから、うちの子らは野生児です。(恥)
どなたにも良いとはお勧めできません。はい。
東京も今日から大変寒くなり、師走を感じるようになりましたよ。
コメントする
このブログは、転勤族で数年ごとに海外を転々としている(アメリカ、サウジアラビア、シンガポール、日本、ドイツ、ノルウェー、アメリカ!)我が家の各国の生活と、一緒に移動している犬達の記録です。
現在登場するのは、ちばわんのHPで犬の募集掲載を担当している私、ちばわんから引き取った「タス」、テネシー州の保護団体から引き取った「ストーム」そしてノルウェー人の夫。二人と二頭が、アメリカ・ヒューストン郊外で暮らす日常を綴っています。
ヒューストン以前は、オーストラリア出身のラブラトールのテディ(2009年7月6日没)、シンガポールのとある道路の穴で5匹の子犬を産み、子犬共々保護したマリア(2014年8月15日没)、ちばわんの預かり犬からドイツ・ハンブルクへの引っ越しを機に家族になったマット(2015年10月21日没)、やはりちばわん出身で元麻薬捜査犬候補、はるばる日本からドイツへやってきた元気(2015年12月22日没)たちの記録です。
私がボランティア活動をしている「ちばわん」にはまだまだ沢山の犬猫が本当の家族を待っています。リンク集の「ちばわん」をぜひご覧ください!日本での預かりボランティア時代の日々は「旧ドイツ犬日記」に綴っています。
募集犬とたまにうちの犬を載せているインスタはこちらです。
https://www.instagram.com/kuminaess/
記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
アイディアありがとうございます!
興味あるの動物だけなんですよ~。ずいぶん試したんですけど、無機物にはあんまり興味無くて、それに転がってるボールさえも取れないんです。時々ドアにぶつかったり、階段おちたりしてるんで少し運動神経鈍いのかもしれません。(笑)
集中力はすごいので、これを生かした訓練ができたらと思うんですけど、外に出たら食べ物にも反応しなくなっちゃうんで、難儀しております。
でもまぁこれも信頼関係を育む過程と思って気長にいきま~す。