先週の土曜日ですが、貰ってくださる方がアメリカに戻ってきて、ついにソファーを取りに来てくれました。
このソファーです。
新しいお宅では、こうなりました〜。
ワンちゃんに気に入ってもらえて良かった!
お土産に 茅乃舎の出汁と、このお塩をいただいたのですが、
ろく助塩
なんか有名なお塩らしいですね。まだ開封していませんが、楽しみだ。
さて、日本は猛暑のようですが、みなさん大丈夫ですか?
ヒューストンも相変わらず暑いです。
ジリジリ
マウントをとる訳ではありませんが、今の東京の暑さが4〜5ヶ月続くのですよ。
外に出ると息が苦しい。
給油だって命懸け(笑)
なので、ますます引きこもりになります。
「暑っ!」
ストームは悟りの境地、仙人になってます。
母ちゃんは、日光アレルギーで発疹に苦しんでおります。(泣)
自分は、この地に全く向いていない人間だと思う・・・
最後は、ソファーにめり込むタスと、
近所のスーパーで売っていたOpusOne
2018年ものですね。
値段を撮ったつもりだったのに、全く映ってない。バカなのか、私は。
確か370ドルぐらいだったと思います。
忘れもしない、アメリカに来た2016年の8月、2012年ものが220ドルでした。
値段上がったなぁ。
「それが時の流れというものじゃ」(byストーム仙人)
このソファーです。
新しいお宅では、こうなりました〜。
ワンちゃんに気に入ってもらえて良かった!
お土産に 茅乃舎の出汁と、このお塩をいただいたのですが、
ろく助塩
なんか有名なお塩らしいですね。まだ開封していませんが、楽しみだ。
さて、日本は猛暑のようですが、みなさん大丈夫ですか?
ヒューストンも相変わらず暑いです。
ジリジリ
マウントをとる訳ではありませんが、今の東京の暑さが4〜5ヶ月続くのですよ。
外に出ると息が苦しい。
給油だって命懸け(笑)
なので、ますます引きこもりになります。
「暑っ!」
ストームは悟りの境地、仙人になってます。
母ちゃんは、日光アレルギーで発疹に苦しんでおります。(泣)
自分は、この地に全く向いていない人間だと思う・・・
最後は、ソファーにめり込むタスと、
近所のスーパーで売っていたOpusOne
2018年ものですね。
値段を撮ったつもりだったのに、全く映ってない。バカなのか、私は。
確か370ドルぐらいだったと思います。
忘れもしない、アメリカに来た2016年の8月、2012年ものが220ドルでした。
値段上がったなぁ。
「それが時の流れというものじゃ」(byストーム仙人)