過ごしやすくなりました〜。

まだ最高気温は30度ですけどね。
タスは湿度にとても敏感で、タスを見れば今日の湿度が分かります。(笑)
気温高め湿度低めの今の季節、タスのエネルギーは無尽蔵。
お散歩も永遠に続く。

で、家に戻ってきてから、また遊ぶ。

エネルギー底なし沼犬。多分、もう7歳ぐらいだよね。
ご飯を食べてまた、「外に出せ〜」と座り込み。

残りの家族はそんなに元気じゃないのよ。一体誰に似たのだ?(笑)
私は秋になってもまだ蚊に刺されます。
そしてこうなる。(号泣)

このアレルギー反応、歳のせいなんですよね???
涼しくなってもアノールちゃんはまだまだ元気です。

忌々しい蚊を全部ヤッちゃってくれよぉ〜。
帰国まであと三週間、まだ何も準備していません。
そろそろ本気出さないと。
衣類の選択に毎回悩む・・・11月って何を着てましたっけ?

まだ最高気温は30度ですけどね。
タスは湿度にとても敏感で、タスを見れば今日の湿度が分かります。(笑)
気温高め湿度低めの今の季節、タスのエネルギーは無尽蔵。
お散歩も永遠に続く。

で、家に戻ってきてから、また遊ぶ。

エネルギー底なし沼犬。多分、もう7歳ぐらいだよね。
ご飯を食べてまた、「外に出せ〜」と座り込み。

残りの家族はそんなに元気じゃないのよ。一体誰に似たのだ?(笑)
私は秋になってもまだ蚊に刺されます。
そしてこうなる。(号泣)

このアレルギー反応、歳のせいなんですよね???
涼しくなってもアノールちゃんはまだまだ元気です。

忌々しい蚊を全部ヤッちゃってくれよぉ〜。
帰国まであと三週間、まだ何も準備していません。
そろそろ本気出さないと。
衣類の選択に毎回悩む・・・11月って何を着てましたっけ?
お仕事中も見てくださりありがとうございます!忙しんですね。体調気をつけてくださいね〜。
虫刺されアレルギーは以前、検索した時、加齢も要因にあったのでそう思ったのですが、実際のところ、場所によって蚊の種類が違うので、欧米の蚊にアレルギーなのかもしれません。最近、日本の蚊には刺されてないんで、わからないんですよぉ。
蕁麻疹は子供の頃悩まされました。多分食物あれるぎーの結果なんだと思いますが、痒くて夜中目が覚めて、母がさすってくれたのを覚えています。成長したら治りましたけど、その代わりに喘息になり、喘息が収まったらアレルギー性鼻炎、そして今は日光アレルギーと、虫刺されアレルギーです。次は何なんだ??(笑)
汗かくのは大事ですよ!犬は汗をかけないから熱に弱いんですもの!