コメント一覧 (4)
-
- 2022年09月19日 00:46
- くみさん、おはようございます。
私はロックポート在住です。以前はロサンゼルスに長く住んでおりました。
ロックポートは平和と言うか、ポリスが要らないくらいかも?!
フィッシングタウンなのと、ビーチがあるので週末はヒューストンからの観光客で賑わいますが、
平日はとても静かです。
ただ、ヒューストンのように、アジア系のストアが無くちょっと不便ですね。
日本の方もほとんどいない、シニアが多いリタイア組の街かな。。。といったところです。
何時かわんちゃん連れで、遊びに来られると良いですね。
ドッグビーチもありますよ!
-
- 2022年09月17日 07:54
- ともこさん、
初めまして!コメントありがとうございます。
ともこさんもテキサスにお住まいなのですね!
私もヒューストンに来て6年ちょっとになりました。ずっと昔サンフランシスコに住んでいたのですが、ヒューストンとの違いに驚きです。テキサスって独特ですよね。(笑)
運転は凄いのかな・・・もう慣れてしまってよくわからないのですが、高速でも通常の道路でもポリスの数は異常です。ともこさんの地域はどうですか?
色々大変なことも多いですが、縁あって辿り着いた地、テキサスワンコライフ楽しみましょうね!
-
- 2022年09月16日 23:07
- 初めまして、ともこです。
同じカテゴリー、そしてテキサス在住等、とても親近感を感じ何時もブログ拝見しています。
わんちゃん達との生活も楽しそうで、ウンウンそうそうなんて頷くこともよくあります。
ヒューストンには未だ行ったことが無いのですが、皆さん運転が凄くて怖いよ~と、脅かされていて。。。
本当なのでしょうか?テキサスって、他とはかなり常識が違うと言うか、未だに驚くことも多いけれど(6年経ちました。)
住めば都になるのを待ちつつ、私も犬との生活を楽しく過ごす毎日です。
コメントする
このブログは、転勤族で数年ごとに海外を転々としている(アメリカ、サウジアラビア、シンガポール、日本、ドイツ、ノルウェー、アメリカ!)我が家の各国の生活と、一緒に移動している犬達の記録です。
現在登場するのは、ちばわんのHPで犬の募集掲載を担当している私、ちばわんから引き取った「タス」、テネシー州の保護団体から引き取った「ストーム」そしてノルウェー人の夫。二人と二頭が、アメリカ・ヒューストン郊外で暮らす日常を綴っています。
ヒューストン以前は、オーストラリア出身のラブラトールのテディ(2009年7月6日没)、シンガポールのとある道路の穴で5匹の子犬を産み、子犬共々保護したマリア(2014年8月15日没)、ちばわんの預かり犬からドイツ・ハンブルクへの引っ越しを機に家族になったマット(2015年10月21日没)、やはりちばわん出身で元麻薬捜査犬候補、はるばる日本からドイツへやってきた元気(2015年12月22日没)たちの記録です。
私がボランティア活動をしている「ちばわん」にはまだまだ沢山の犬猫が本当の家族を待っています。リンク集の「ちばわん」をぜひご覧ください!日本での預かりボランティア時代の日々は「旧ドイツ犬日記」に綴っています。
募集犬とたまにうちの犬を載せているインスタはこちらです。
https://www.instagram.com/kuminaess/
記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
ロックポート、地図で見てみました。
コーパスクリスティのそばなんですね。ヒューストン地域から3時間ぐらいでしょうか?
静かなマリンタウン素敵です!ドッグビーチ、行ってみた〜〜い!
ヒューストンは、日系のお店もそれなりにあって便利なのですが、私が住む側から遠いので行くときは結構覚悟が必要です。(笑)でも、ここに来る前はノルウェーに住んでいて何もなかったので、お店があるだけ嬉しいです!
我が家はNASAのすぐそばですので、NASA観光の際はぜひお立ち寄りくださいませ。ワンちゃんもぜひ!!