昨日、無事に帰宅しました。
成田にこんなのいた。
自動警備ロボット!

航空会社のチェックイン・カウンターも、だいぶ様変わりしていました。
3年ぶりの帰国で驚いた、と言ったら、「どんどん進化してるんですよ〜」とスタッフさんが誇らしげにおっしゃておりました。
だが・・・お店はほぼ閉まっていて、

ゴーストタウン。いつ復活するのでしょうねぇ。
12時間の旅を終え、アメリカ入国は日本とは比べ物にならないぐらいスムーズでした。
改めて日本入国の困難さを思い知った私。
次回の帰国時はもっと緩和されていることを祈る!
父ちゃんが迎えにきてくれて、途中デイケアの二頭もピックアップ。

皆さんに「二頭が待ってるわよ」とか、「帰ったら大喜びね」とか言われたのですが、

めちゃくちゃ反応薄かったです。(泣)
タスは相変わらず「この人誰?」でありました。
家に戻って、お土産を見せる。

見せるだけ(笑)

一応、スーツケースの匂いを嗅ぐストーム

今日からは怒涛の日常が始まりました。
ヒューストンすでに暑いです。

時差ボケ??
もちろん、ありますとも!
昨日は午前2時に目が覚めました〜(笑)
成田にこんなのいた。
自動警備ロボット!

航空会社のチェックイン・カウンターも、だいぶ様変わりしていました。
3年ぶりの帰国で驚いた、と言ったら、「どんどん進化してるんですよ〜」とスタッフさんが誇らしげにおっしゃておりました。
だが・・・お店はほぼ閉まっていて、

ゴーストタウン。いつ復活するのでしょうねぇ。
12時間の旅を終え、アメリカ入国は日本とは比べ物にならないぐらいスムーズでした。
改めて日本入国の困難さを思い知った私。
次回の帰国時はもっと緩和されていることを祈る!
父ちゃんが迎えにきてくれて、途中デイケアの二頭もピックアップ。

皆さんに「二頭が待ってるわよ」とか、「帰ったら大喜びね」とか言われたのですが、

めちゃくちゃ反応薄かったです。(泣)
タスは相変わらず「この人誰?」でありました。
家に戻って、お土産を見せる。

見せるだけ(笑)

一応、スーツケースの匂いを嗅ぐストーム

今日からは怒涛の日常が始まりました。
ヒューストンすでに暑いです。

時差ボケ??
もちろん、ありますとも!
昨日は午前2時に目が覚めました〜(笑)
お会いできて嬉しかったです!
そうなんですよ、二頭は案外クールなのです。タスなんて最初は私を避けてましたよ。
でも、オヤツをあげたら思い出したようです。私は単なる給餌係ですね。(笑)
GWの人出すごかったですものね。感染数アップは必須でしょう。
これが第七波にならないよう祈ってます。
4回目は20日に予約しました。レポートしますね!