おかげさまで、私の体調はずいぶん回復しました!

まだ少し気持ち悪いけど、痛みが治まって楽になった~。
これから5週間薬を飲むことになりました。
それで完治しなければ、内視鏡検査です。
だが、そうならないようひたすら願う・・・

さて、日本も暑いようですが、ヒューストン今年は猛暑です。

外に出ると「ジリジリ」と音が聞こえますよ。
湿度も高いので、連日体感温度40度を超えているそう。とにかく暑いです。
そして、噂には聞いていましたが、人工芝の熱さ、半端ないです

私は足がいつも冷たい人間なので、今日ふと思いついて裏庭の日の当たっている個所で足を温めようとしたのですが、足の裏を火傷しそうになりました。
ストームさんが、裏庭でトイレを躊躇するわけが、今やっとわかった・・・
「熱いんですよ。」
ストームはタイルから出たくない。(タイルはあまり温まりません。)
タスは熱さに耐性があるようです。
これが元野良犬と元飼い犬の違いなのでありましょうか?
まぁ、黒い犬はすぐ熱くなるから可哀そうですよね。
ヒューストン地域は黒犬にとって、本当に過酷な土地だと思います。
日が落ちてきて、庭が家の影で覆われる頃、やっと芝の上に立てるようになります。
そして、遊ぶ

一日のストレス発散



そして、寝る。
ドッグランにも行けないし、デイケアもやっていないし、犬友達もいなし、毎日かなり退屈なのではないかと思うのですが、
とりあえず、二頭だけで何とかやっています。
犬友達欲しいよねぇ・・・特にタス。
いっそ、もう一頭飼っちゃおうか

という悪魔の囁きが聞こえる今日この頃です。

ありがとうございます!
まぁ、色々ありますが、とりあえず無事に過ごしております。現在の状況では、感謝しないとですよね。
ほんとお酒は飲み過ぎないに限りますよね。飲まないときは全く飲まなくても平気なのですが、私は赤ワインの味が好きなのですよ~。
甘い飲み物は苦手で飲まないので、多分甘くなければアルコールがなくても大丈夫なのでは?と思います。(笑)
コロナ、いつ収まるのでしょう?もうこの状況に慣れつつありますが、やっぱり不便です。早く収束して欲しいです!