向いのお家のハロウィンデコレーション
IMG_4526
去年までほとんど何もしてなかったのに、今年は突然こうなった!

何か心境の変化があったのでしょうか???


さて、今日はちょっとタスの首輪の話を書こうと思います。

我が家のお犬様は代々、ハーフチョークを着用してきました。

犬関連にほとほとお金をかけない私ですが、首輪とリードだけは唯一こだわりがあって特注です。
IMG_0336

三頭時代、リードは私の手に三本きっちり収まる幅で、脚足歩行時に一番外側の子のリードがつっぱらない長さにしてもらっていました。

現在の二頭は首輪とハーネスのダブルリードなので、二頭をつなげて私がコントロールできる長さにしています。

そんな風にリードの形状は状況によって変えているのですが、首輪はずっとハーフチョークです。
IMG_1127
2016年11月、うちに来てからずっとハーフチョークのタス君

もう3~4本目だと思います。

装着は頭から被せるわけですが、つける時は全く問題ありません。
IMG_1125
でも、外すときが大パニック!

犬が変わったようになります。

いつか慣れるだろうと思っていたのですが、三年近く経った今も全くダメ。

元野良犬なので、捕獲された時のトラウマかとも思ったのですが、被せる時は良くて外すときがダメなのは何故なのでしょう?

これだけ時間が経ってもダメなら、もう慣れることはないですよねぇ。

というか、むしろ悪化している気がするのです。

そんな訳で、帰国時新しい首輪をオーダーしました。

バックルタイプです。
IMG_4517
バックルタイプは長いこと使っていなかったので、

ここが外れるのではとちょっと恐怖だったのですが、
IMG_4518
そんなに引きは強くないので、今のところ問題ありません。

まぁ、ハーネスも着用しているので、これが取れても大丈夫だと思うのですが、

安心した頃が一番危ない脱走・逸走。

絶対、気を抜いてはいけません!
IMG_1085


生まれてから捕獲されるまで、いったいどうやって生きてたのだろう?
IMG_0787

兄弟もいたはず。その子たちはどうなったのか?
IMG_4524

使い手のいなくなった首輪を見て、色々思いを馳せた週末でした。
IMG_4529