前回書いた食事の話ですが、なんとストームがタスのボールに首を突っ込む前に、
タスが食事を止めてボールから離れてしまうという状況になってしまいました。
普段、ストームに異常なほどしつこいのに、食事には遠慮深い?タスさん

何なんでしょうねぇ。
決してストームの方が強いわけではないのですけれど・・・
そんなわけで、二頭の食事は分けました。
でも、またいつか一緒に食べて欲しいなぁ。
さて、今週末から数日旅行に行くことになり、いつも預けるトレーナーさんが忙しいので新しいペットホテルに預けることにしたのですが、預ける条件の一つが
犬インフルエンザの予防接種

というわけで、獣医さんに行きました。
右側に居るサモエドが気になる・・・

「注射は一頭ずつね」ということでタスが連れて行かれた後、
不動の姿勢でタスが消えていったドアを眺めるストームさん

弟が気になるのだねぇ。ご飯は横取りするけど・・・
この日、二頭はとてもおとなしかったのです。
注射のせいでしょうか?
タスもこんな感じで、ひたすら寝ておりました。

翌日は見事に復活

若いって凄い!(笑)
タスが食事を止めてボールから離れてしまうという状況になってしまいました。
普段、ストームに異常なほどしつこいのに、食事には遠慮深い?タスさん

何なんでしょうねぇ。
決してストームの方が強いわけではないのですけれど・・・
そんなわけで、二頭の食事は分けました。
でも、またいつか一緒に食べて欲しいなぁ。
さて、今週末から数日旅行に行くことになり、いつも預けるトレーナーさんが忙しいので新しいペットホテルに預けることにしたのですが、預ける条件の一つが
犬インフルエンザの予防接種


というわけで、獣医さんに行きました。

右側に居るサモエドが気になる・・・

「注射は一頭ずつね」ということでタスが連れて行かれた後、
不動の姿勢でタスが消えていったドアを眺めるストームさん

弟が気になるのだねぇ。ご飯は横取りするけど・・・

この日、二頭はとてもおとなしかったのです。
注射のせいでしょうか?
タスもこんな感じで、ひたすら寝ておりました。

翌日は見事に復活

若いって凄い!(笑)
そうなんですよぉ。
何か取り合って喧嘩したことは一度もないのです。
ほんと何なんなのだろう?
色々試してみたのですが、今のところどれもダメでした。とほほ
でも、まぁ仲良しってことで良しとしておきますか。(笑)