さんざん「冷夏だ」と書きましたが、この数日暑いです。

茹だってます。


夏至を過ぎた今でも、北欧がまだまだ日が長いのです。。

夜7時で太陽がこの高さ・・・

DSC00442



その上、北ヨーロッパの家は、冬をいかに暖かくすごすかに重点を置いてつくられてます。

密閉度抜群、採光マックス、その上ガラス二重の開かずの窓ばかり!

一度温まったら、なかなか冷めないのです。

夏は密閉された車中状態ですね。

ありがたいことに、我が家は南西向き。

家の中で日光浴可能、そしてエアコンが効きません(泣)



DSC00433

外の方が涼しい・・・



まぁ、人間はいいけれど、犬は大変です。

男子組は涼しい地下に降りられるのでまだ大丈夫なのですが、マリアさんは一階から移動できません。



先日、買い物から戻ると家の中が妙に暑い・・・

エアコンの温度下げようとしても、無反応。

電池切れか~?と、リモコンの蓋を開けて、ハタと気が付きました。

また停電です。



冷凍庫の温度表示見たら、3度も上がってる!

ノルウェー、停電多すぎるよ~~~!!

それまでどのぐらい停まっていたのかはわかりませんが、私が気が付いてからほどなくして、電気は復活しました。

なので、冷凍食品は無事でしたが、マリアさんが快適に過ごせないととても困ります

DSC00439

スヤスヤ寝られるようにしておかないとね。



最後は、どんなに暑くても絶対4時前後に、お散歩に行きたいマリアさんです。

DSC00437

そろ~り、そろ~りと歩きます。

暑くても寒くても、この時間帯に出さないと、すっごく文句を言うのです。

マリアおばあちゃん、結構頑固です