またまたアッと言う間に数日過ぎてしまいました。

前回「ペンキ塗りや修繕」と書いたにもかかわらず、連日お天気がこんなで外の仕事は何もできません・・・


DSC00341



しょうがないので買い物に行ってます。


これは何でしょう?

DSC00333



生地のようにカラフルですが、カーペット見本です。

DSC00332



そしてこれ、素材は何と「竹」なのです。

DSC00334

見た目はごく普通のカーペット、言われなければ想像もできません!

手触りは極上、並のウールよりよっぽどいい感じです。

その上、ウールや合成繊維より持ちが良いそうですよ。

日本の竹の敷物とは大違いです。まさに処変わればですね。



カーペットは、見に行っただけで買わなかったのですが、これを買いました。

DSC00335

お散歩用の微光レインコート。

派手な色ですが、日の長い時期でも街頭の無い道を歩く時、自然に反した色でないとドライバーさんに認識してもらいにくいのです。

ノルウェーではお散歩もサバイバル・・・



ちなみに「ファッションって言葉を知ってる??」と、聞きたくなるほどファッション性に乏しいノルウェーですが、防水と防寒用具に関してだけは種類が豊富です。

これは Skogstad と言うノルウェーブランドで防水性は抜群です。

そして今日7月4日、このレインコートを着て歩けるほどベルゲンは寒い!!

今年は今までにないほどの冷夏です。



だが、そんなに涼しくてもマダニはしっかり発生中。

つけてくるのは主にコイツ ↓ ↓ ↓

DSC00314

もう、勘弁して~~!!