一昨日歯医者さんに行ったのですが、黒舌症は今飲んでる抗生物質じゃなくて、口を洗う抗菌剤の副作用だと言われたので先日のブログはちょっと書き直しました。
私の真っ黒な舌を見て、「みんな、こうなるのよ~
」って、歯医者さん。
だったら薬くれた時に言って欲しかったよ、ホント・・・
さて、
階段の陰に何やら黒い物体・・・

反対側に回るとこうなってます。

君を見てるとナメクジを思い出すよ・・・

今年はナメクジの当たり年(?)らしく、道にウヨウヨいて絶唱したくなります。
そして、当然車に引かれている・・・(泣)
ヨーロッパのナメクジは巨大ですから、それはそれは壮絶な眺めでとてもブログには載せられません!
だけど、なぜかナメクジが多い年はマダニの発生が少ないのです。
単なる偶然でしょうか?
それとも何か科学的な理由があるのかな?
まっ、とにかくどちらも出来るだけ関わりたくない生き物でございます。
こんな感じで道にゴロゴロと・・・

「僕、ナメクジじゃないっすよ!」

私の真っ黒な舌を見て、「みんな、こうなるのよ~

だったら薬くれた時に言って欲しかったよ、ホント・・・
さて、
階段の陰に何やら黒い物体・・・

反対側に回るとこうなってます。

君を見てるとナメクジを思い出すよ・・・

今年はナメクジの当たり年(?)らしく、道にウヨウヨいて絶唱したくなります。
そして、当然車に引かれている・・・(泣)
ヨーロッパのナメクジは巨大ですから、それはそれは壮絶な眺めでとてもブログには載せられません!

だけど、なぜかナメクジが多い年はマダニの発生が少ないのです。
単なる偶然でしょうか?
それとも何か科学的な理由があるのかな?
まっ、とにかくどちらも出来るだけ関わりたくない生き物でございます。
こんな感じで道にゴロゴロと・・・

「僕、ナメクジじゃないっすよ!」

ホント驚きますよね~。患者の心、医者知らず・・・全く困ったものです!
お~、巨大ナメクジの画像見てしまったのですね。 ドイツで初めて見たときはあまりの大きさにナメクジだと気が付きませんでした。
どこかの犬の落し物かと・・・(笑)
私もナメクジは嫌いですけど、あおばさんと同感ですよ~。
なんとか共存したいです。だから家のそばに来ないで~~!と思います。
実はこの間、夜歩いていてカタツムリ踏んでしまってね。ホント後味の悪い思いをしました。
結構いろいろな動物が車に引かれてるし、ヨーロッパの道は危険がいっぱい。
ナメさんも気を付けてほしいものです。