お昼頃、家の中ですごい爆発音がしました。
リビングに行ってみると、床にガラスの破片が散乱しているではありませんか!
これが爆発したのです。

傘の中はこんな感じ。

小さな破片が数メートル先まで散らばっていました。
そばにあったベッドで寝ていたマットさん、かわいそうに少し破片をかぶってしまいました。
このランプ、ドイツで購入した物で新しくはないのですが、まさか爆発するとは・・・
散乱したガラスの上を三頭が歩いたらとても危ない!
とりあえず私が家にいてよかったです。
それにしても、ノルウェーに来てから、電気系統のトラブルが多い気がする・・・
どうしてなんだろう??
ひたすら注意するしかないのかな?
電気の女神様、どうかお慈悲を!!

リビングに行ってみると、床にガラスの破片が散乱しているではありませんか!
これが爆発したのです。

傘の中はこんな感じ。

小さな破片が数メートル先まで散らばっていました。
そばにあったベッドで寝ていたマットさん、かわいそうに少し破片をかぶってしまいました。

このランプ、ドイツで購入した物で新しくはないのですが、まさか爆発するとは・・・
散乱したガラスの上を三頭が歩いたらとても危ない!
とりあえず私が家にいてよかったです。
それにしても、ノルウェーに来てから、電気系統のトラブルが多い気がする・・・
どうしてなんだろう??
ひたすら注意するしかないのかな?
電気の女神様、どうかお慈悲を!!


そうなんですよね、停電前にすごい音がするのは高電圧が流れるからって聞いたことがあります。
ベルゲンは雷多くて結構怖いのです。なんとも心臓に悪いですぅ・・・
ランプは、最近変な音がするな~と思っていたのですよ。ヨーロッパは日本に比べて電圧が高いので、電気製品の調子には最新の注意を払わなければいけません。
電圧が高い分、爆発も派手なんで・・・(笑)