またまた動画撮ってみました。
でも前回より酷いです。(汗)
元ちゃんただの黒い塊だし、右手にカメラ、左手で自分の後ろにあるオヤツを取りながら撮影しているので、カメラが固定できず、見てると気持ち悪くなります。(滝汗)
その上無駄にHDです。720でご覧下さいね。
ちなみに今回一名友情出演してます。
マットファンの皆様(居るのか??)お待たせしました!
相変わらずただオヤツ食べてるだけ動画
前回と同じ設定にしてますが、もし見られなかったら教えてくださ~い。
コメント一覧 (10)
-
- 2011年03月02日 10:14
- 遅れちゃいましたが
マットファンでーす。
床で足がすべるのか身体が重いのか、で
前足が動いてますね。。。
2匹とものんびーりお菓子食べるんですね。
お上品です。
今度はぜひマリアさんも~。
-
- 2011年03月01日 01:38
- まるまるさん、
あら嬉しい!
ファンクラブ、ぜひお願いします。マットも大喜びです!!
ところで、レン君達抜け毛どうですか~?
まるまるさんのところは同系色だからいいですね。(って言う問題でもないか・・・??)
家はなんかすごい事になってます、はい。(泣)
-
- 2011年03月01日 01:35
- しのさん、
ありがとう!
息子さん、本当に黒いワンコが好きなのですね~。
う~ん、実物見せてあげたい!でも元ちゃんはまだ息子さんより大きいかもしれません!
今度は三頭全員撮って、息子さんに「犬増殖マジック」をお見せしますよ。(笑)
目は、光が反射しているのだと思います。
赤目防止機能をつけても色が変わっちゃうんですよぉ。
でも、細かいところまでわかるんですね~。感心しました!
-
- 2011年03月01日 01:32
- 7わんの母さん、
ウフフ、ドキドキしていただきましたか~~??
実はマットはちばわん現地時代は、その不細工っぷりで人気を博していました。(笑)
でも7年一緒に暮らした私が保証します!
実物は本当に可愛いんですよぉ~。
会った人が皆言うんですけど、毛もフニフニで柔らかいのです。
でも画像になるとやっぱりファニーフェイスになっちゃうんですよねぇ・・・
> ダイエット歴3年、やっとこさ30キロに・・・。
↑ 長男君のことですよね?結構大柄なのですね~~。
ところでずっと気になってたんですけど、7ワン目はどんなワンちゃんなんですか~~??
-
- 2011年03月01日 01:26
- みつえさん、
お~、マットファンのみつえさん、ありがとうございますぅ。
あのドタドタサウンドにドキドキしていただきましたか?
何が出てくるか?って感じですよね。
ちなみにマットさんは、食べ物がらみの時しか走りません。(笑)
ところで体重ですけど、最近もう怖くて測れないんだけど、もしかしたら20キロの上行ってるかもしれません。(汗)
だいたい野良時代から小太りだったんですよね。
それを考えると彼は実は素晴らしいサバイバル能力を秘めているのかも・・・
人類が滅びても生き延びられるかもしれません!!
-
- 2011年02月28日 22:18
- 動くマットさん。。可愛い~♪
ここにも居ますよ!
マットさん大好きです。
ファンクラブでも作りますか!?(爆!)
元ちゃんをチラッと見てから大あくび。。(笑)
動画はいいですね~。
-
- 2011年02月28日 01:11
- 可愛い!!
うちの息子、何度も、見せて!って、言って、全く寝てくれなかったです(笑)
マットさん登場に、わんちゃん増えた~!!って、手をたたいて大爆笑(謎)
元ちゃんを見て、前から、目がなんで青いんだ??って、言うのですが。。
光にあたっているから、そう見えている。。のですよね??
しかし、元ちゃんの待ち姿勢のお耳が、かわゆすですね~(o^^o)
-
- 2011年02月27日 23:41
- 私もドキドキしましたよ。ぷっ
マットさんのキャラ、結構はまっている人多いと思うんだけどなぁ。
うちの仔は、もう一回り大きいです。
ダイエット歴3年、やっとこさ30キロに・・・。
14歳と5ヶ月。
食べたいだけ食べさせてあげたい”お年頃”だけど、
足に負担がかかるので、匙加減が難しいです。(涙)
-
- 2011年02月27日 20:54
- きゃぁ~っ、マットさんだぁぁぁ!!!
(↑さっそく喰らいついたマットさんファンです)
近づいてくる足音に年甲斐もなくドキドキしちゃいましたよ(笑)
おやつを見つめるつぶらな瞳、美味しそうにほおばる音、極めつけは幸せそうなアクビ・・・全てがラブリーです。
マットさん、20キロなのですね(笑)
ハッピーはマットさんより一回り骨格が小さかったと思います。 体型は同じかと・・・。
つまり、一回り小柄なデブってとこですかね。
取ってつけたようですが、もちろん元ちゃんもラブリーよ~!
コメントする
このブログは、転勤族で数年ごとに海外を転々としている(アメリカ、サウジアラビア、シンガポール、日本、ドイツ、ノルウェー、アメリカ!)我が家の各国の生活と、一緒に移動している犬達の記録です。
現在登場するのは、ちばわんのHPで犬の募集掲載を担当している私、ちばわんから引き取った「タス」、テネシー州の保護団体から引き取った「ストーム」そしてノルウェー人の夫。二人と二頭が、アメリカ・ヒューストン郊外で暮らす日常を綴っています。
ヒューストン以前は、オーストラリア出身のラブラトールのテディ(2009年7月6日没)、シンガポールのとある道路の穴で5匹の子犬を産み、子犬共々保護したマリア(2014年8月15日没)、ちばわんの預かり犬からドイツ・ハンブルクへの引っ越しを機に家族になったマット(2015年10月21日没)、やはりちばわん出身で元麻薬捜査犬候補、はるばる日本からドイツへやってきた元気(2015年12月22日没)たちの記録です。
私がボランティア活動をしている「ちばわん」にはまだまだ沢山の犬猫が本当の家族を待っています。リンク集の「ちばわん」をぜひご覧ください!日本での預かりボランティア時代の日々は「旧ドイツ犬日記」に綴っています。
募集犬とたまにうちの犬を載せているインスタはこちらです。
https://www.instagram.com/kuminaess/
記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
おっ、ハセ姉さんもレアなマットファンですか!!
ありがとうございますぅ~。
彼と元ちゃんはフローリングでお座りするとツルツル滑ってます。
だけどマリアさんは肉球に汗かくたちなので大丈夫なんですよ。
テディは何もかもがさらさらなので後ろ足までズルズルしてました。
犬それぞれで面白いです。
次回、マリアさんも頑張ります!