コメント一覧 (6)
-
- 2010年10月27日 10:30
- コスモ石油・・そうでした。長くこの地で仕事をしてる割りに私はどうも記憶違いが多すぎるのです・・失礼しました!
芝商店会!まさに勤め先がその中に潜伏しております(笑)ヘアーサロン大原という理髪店の2階にあるジミでかな~り小さな会社です隣がスズキという雑貨店で、隣の隣が桑山清心堂という薬局、はす向いがセブンイレブンです。セブンイレブン側の並びを浜松町方向に歩いて行くと直ぐにガラス張りのトリミング店があり、施術中の犬を眺めては仕事の疲れを癒してもらってます♪
もしご迷惑でなかったら、お時間のある時に近所でお昼ゴハンでもご一緒にいかがですか?長く務めている割に余り地元に精通していないワタクシですが(笑)気が向いた時にでもメール下さい。
滞在中はかなりお忙しいスケジュールと思いますので、決してご無理はなさらないで下さいネ。近所でバッタリ遭遇できるのを楽しみにしています♪
-
- 2010年10月27日 01:14
- ササキさん、
ルイちゃんお届けの写真拝見させていただきました!
可愛いですね。皆さん、お幸せそうなほのぼの画像です!
ルイちゃんがササキさん家族のもとでずっと幸せで長生きできますようにとお祈りしています!!
ササキさん、ウチは日石じゃなくて第一京浜のコスモ石油です!
ちなみにGSの隣のビルじゃなくて隣の隣でした・・・
今日は慶応大学の方まで歩いていったのですが、途中芝二丁目に入って、もしやと思い、行きかうOLさんや学生さん、はたまた子供連れのお母さん、挙句の果てはヤクルトおばさんまでガン見してしまいました。(笑)
あの辺り会社が沢山ありますね。
ちなみに私、二丁目の芝商店会にもたびたび出没しておりま~す。
-
- 2010年10月27日 01:02
- katoyanさん、
お通夜も葬儀も身内だけでやったので、有志がお別れ会をしてくださいました。ありがたいことです。
カメラ買いましたよ。大変好調です。
でもまだ使い方100%把握してないので勉強中です。
-
- 2010年10月26日 00:31
- お別れの会ご出席されたのですね。今日はお疲れがでませんでしたか?おじ様は本当に皆さんに愛された方だったのですねえ。沢山の方が参会されたのも納得です。
我が家の新しい家族は『ルイ』です。預かりボランティアの方がつけて下さった仮称をそのまま頂きました。9歳のオスでトイプードルMIXなんですよ。我が家みんなメロメロです(笑)。家族としての歴史は始まったばかりでクミさんファミリーの様に・・とはいかないかもしれませんが、一日でも長く一緒にいて終生我が家で楽しく過ごして欲しいです。
今日も仕事中近所をパトロール(?)しましたが残念ながらスウェット姿のショートヘア美女には出くわしませんでした☆通勤は芝公園駅利用なのですが、日石GSの前の道は仕事で日中必ず通るので、足が太くタラコ唇のアラフォーを見かけたら私だと思って下さい(笑)
-
- 2010年10月25日 23:56
- お悔やみを申し上げなくては・・・ なんですが。
やはり、大物の場合は違いますな。。
と、不謹慎な感想がまず浮かんでしまいました。
さて、カメラ買ったんですね?
私も新しいの買っちゃいました。。
コメントする
このブログは、転勤族で数年ごとに海外を転々としている(アメリカ、サウジアラビア、シンガポール、日本、ドイツ、ノルウェー、アメリカ!)我が家の各国の生活と、一緒に移動している犬達の記録です。
現在登場するのは、ちばわんのHPで犬の募集掲載を担当している私、ちばわんから引き取った「タス」、テネシー州の保護団体から引き取った「ストーム」そしてノルウェー人の夫。二人と二頭が、アメリカ・ヒューストン郊外で暮らす日常を綴っています。
ヒューストン以前は、オーストラリア出身のラブラトールのテディ(2009年7月6日没)、シンガポールのとある道路の穴で5匹の子犬を産み、子犬共々保護したマリア(2014年8月15日没)、ちばわんの預かり犬からドイツ・ハンブルクへの引っ越しを機に家族になったマット(2015年10月21日没)、やはりちばわん出身で元麻薬捜査犬候補、はるばる日本からドイツへやってきた元気(2015年12月22日没)たちの記録です。
私がボランティア活動をしている「ちばわん」にはまだまだ沢山の犬猫が本当の家族を待っています。リンク集の「ちばわん」をぜひご覧ください!日本での預かりボランティア時代の日々は「旧ドイツ犬日記」に綴っています。
募集犬とたまにうちの犬を載せているインスタはこちらです。
https://www.instagram.com/kuminaess/
記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
あはは、ガソリンスタンドはどこも似たり寄ったりですんね。
あの雑貨屋さんでは到着してからいろいろ購入しました。
去年もなんですけど、あそこ高い・・・(笑)
なんか商店会のスタンプもらったんですけど、ササキさん集めてらっしゃるようだったら持っていきますね。
それでは楽しみにしてま~す。