一言メッセージに沢山のお見舞いいただきありがとうございました。

胃の方はもう大丈夫です。

痛み止めを飲みすぎたようです。

私は偏頭痛持ちで、症状を感じたらすぐ痛み止めを飲まなければなりません。


ところで、偏頭痛って普通の頭痛とちょっと違うのですよ。

誤解されている方が多いのでちょっとリンクを・・・

偏頭痛



私の場合、視野が暗くなって、見るものがモザイク状になります。

そうなったらすぐ薬を飲まないと効果が出ず、大変苦しむことになります。

だから空腹でも痛み止めを服用することになって、度重なるとたまにこういう事がおこるのです。

ちなみに頭痛の頻度、昔は年に1回あるか無いかでしたが、この数年は月に1回、そしてこの数カ月は週1~2回なんて事もあります。

ストレスでしょうか?

それとも年・・・??(泣)





さて、一昨日の続きです。




NAMA・・・・・・

IMG_0534




ベルゲンにも「和食とおぼしき」レストランが何軒かあります。

私が初めて来たときは1軒しかなかったのに・・・

日本食ブームはついに北の果てまで到達しました!!






地味~なマクドナルド。

IMG_0538





この辺り規制があってあの大きな看板が出せないのはわかりますが、
「家のプリンターで印刷して拡大コピー」したようなサインが笑えます。





再び中央駅です。

IMG_0503





なんたって脇がこの景色ですからね。

これって、「東京駅の横が山で住宅街」、みたいなもんですよね?

ベルゲン、なんとも素朴な街です。


そしてこの「素朴な街」がノルウェー第二の都市・・・

ノルウェーも素朴な国です、はい。





それで、ここでやっと今日の本題。



一昨日のドーベルマンの画像に「タレ耳、驚き!」とのコメントをいただきました。



ヨーロッパの多くの国々、私が知る限りで、イギリス、ノルウェー、スウェーデン、デンマーク、フィンランド、スイス、オーストリアなど、
そしてもちろん世界一の動物愛護大国であり、ドーベルマンの原産国でもあるドイツでは、外見的理由による犬の断耳・断尾は法律で禁止されています。



特定の犬種で断耳・断尾が行われた理由・・・

ドーベルマンを例にとれば、昔、彼らは軍用犬で大きなタレ耳と長い尻尾は仕事の妨げになると考えられたからです。

したがって家庭犬として飼育する場合は、断耳・断尾は全く必要無いのではないでしょうか?



現在でも断耳・断尾擁護する人たちは、
「耳の病気や尻尾の怪我を防ぐ」、と言いますが、
他にもタレ耳や尻尾の長い犬はいくらでも居ますよ。



そして断耳・断尾を定める「犬種スタンダード」・・・

世界のケンネルクラブに盾を突く気はありませんが、私は、あの「スタンダード」と呼ばれるものがその犬種のベストの状態であるとは思えません。

だいたい現在存在する犬の形状は、人間が使役目的のために改良したものではありませんか?

ダックスフントの胴が長いのも、
ウエルシュ・コーギーの体高が低いのも、
ブラッド・ハウンドの嗅覚がすぐれているのも、
全て人間が犬の力を借りなければ生活できなかった時代の名残りです。



犬の乱繁殖を抑制するために、規制は絶対必要だと思います。

でも、100年以上前の慣習を引きずって、耳を切れ、尻尾を切れ、と言うのは何とも納得いきません。






ちゃんと尻尾もついてます!

IMG_0506