道中記です。
自分が運転してるのであまり写真撮れなかったのですが、それ以前に一つニュース(?)が・・・
出発直前に元ちゃんに私のデジカメ壊されました。(号泣)
夫がデジカメ3つも持っているので一つ奪いました。
パッキングしてなくて良かったぁ~~。
だけど、大きいし使いづらいし、いちいちレンズの蓋開け閉めするの面倒くさい・・・
さて、1時に我が家を出発。
デンマークのヒルツハルス港まで570~580キロのドライブです。
200キロごとにお犬様のトイレ休憩と言う事に決めて最後の速度無制限アウトバーンの旅に乗り出しました。
デンマークとの国境フレンズバークまで150キロぐらい。
さらば、ドイツ!
・・・と言ってもほんの一瞬で国境越えで感慨皆無。
デンマークのガソリンスタンドでトイレ休憩。

元ちゃん、厳戒態勢。

三頭とも大興奮。

デンマークの匂いはどんななのかな?
7時にヒルツハルス港に到着。
8時45分発のフェリーに乗ります。
「犬が乗ってます」の表示。

一人と三頭分のチケット。

なんかフェリー会社の勘違いで我が家の車一台につき三頭、「合計6頭乗船」と言うことになっていたらしく笑ってしまいました。
午前0時にノルウェー・クリスチャンサン港に到着。
ここからが苦難の旅です。
皆さん、降りる準備中。

降りてすぐ税関へ。
ドライブスルーみたいなブースに横付けして、犬が居る旨伝えると。
中の係員が「書類見せて」と言うので三頭のパスポートと狂犬病の抗体検査結果を渡すと、1頭のパスポートと検査結果だけチラッと見て、
「はい、いいよ。このカード、出口の係員に渡して。」
・・・って、それだけかい!!!!
元ちゃんなんてこの日のために狂犬病予防注射二回も打ったんだからもっと良く見てよ~~!!
マイクロチップの検査やら健康チェックやら全く無しですよ。
そして出口の警備の人に「犬検疫済み」のカードを渡して、何か言われるかと思って停まっていると、
「はい、停まらないで出てくださ~い。」追い出されました。(笑)
まぁ、とにかく無事に入国出来て良かったです。
ここからベルゲンまで夜中の山道を北上します。
「ノルウェーってまっすぐな道あんのかい??」と言いたくなるほどクネクネウネウネの山道。
国中碓井峠ですよ!!
途中何度か休憩して夜が明けました。
次のフェリーに乗船。
あともう1回フェリーにのります。
雨です。(泣)

「出してくりぃ~!」

ちょっと晴れました!

でも、この後また大雨になる・・・
フェリーで爆睡のわたくし・・・

車運転する夢見てましたよ。
余計疲れました・・・
さて、家に到着して果敢に岩山の上に登ったのはマットです!
マリアさんはすぐ家の中に入ってテーブルの下に隠れました。
元ちゃんは、またドア前で黒い岩となり、家に入ってからも怖くて壁に張り付いてました。
彼は結構「チキン」でございます。
でも30分ぐらいしたら慣れて、天然元ちゃんに戻り家中歩きまわっておりました。
元ちゃん、これからはここが君の家だよ。早く慣れてね!

さて、今朝荷物が届きました。
これまた完了まで三日ほどかかるそうです。
全て無事に着いているといいのですが・・・
自分が運転してるのであまり写真撮れなかったのですが、それ以前に一つニュース(?)が・・・
出発直前に元ちゃんに私のデジカメ壊されました。(号泣)
夫がデジカメ3つも持っているので一つ奪いました。
パッキングしてなくて良かったぁ~~。
だけど、大きいし使いづらいし、いちいちレンズの蓋開け閉めするの面倒くさい・・・
さて、1時に我が家を出発。
デンマークのヒルツハルス港まで570~580キロのドライブです。
200キロごとにお犬様のトイレ休憩と言う事に決めて最後の速度無制限アウトバーンの旅に乗り出しました。
デンマークとの国境フレンズバークまで150キロぐらい。
さらば、ドイツ!
・・・と言ってもほんの一瞬で国境越えで感慨皆無。
デンマークのガソリンスタンドでトイレ休憩。
元ちゃん、厳戒態勢。
三頭とも大興奮。
デンマークの匂いはどんななのかな?
7時にヒルツハルス港に到着。
8時45分発のフェリーに乗ります。
「犬が乗ってます」の表示。
一人と三頭分のチケット。
なんかフェリー会社の勘違いで我が家の車一台につき三頭、「合計6頭乗船」と言うことになっていたらしく笑ってしまいました。
午前0時にノルウェー・クリスチャンサン港に到着。
ここからが苦難の旅です。
皆さん、降りる準備中。
降りてすぐ税関へ。
ドライブスルーみたいなブースに横付けして、犬が居る旨伝えると。
中の係員が「書類見せて」と言うので三頭のパスポートと狂犬病の抗体検査結果を渡すと、1頭のパスポートと検査結果だけチラッと見て、
「はい、いいよ。このカード、出口の係員に渡して。」
・・・って、それだけかい!!!!
元ちゃんなんてこの日のために狂犬病予防注射二回も打ったんだからもっと良く見てよ~~!!
マイクロチップの検査やら健康チェックやら全く無しですよ。
そして出口の警備の人に「犬検疫済み」のカードを渡して、何か言われるかと思って停まっていると、
「はい、停まらないで出てくださ~い。」追い出されました。(笑)
まぁ、とにかく無事に入国出来て良かったです。
ここからベルゲンまで夜中の山道を北上します。
「ノルウェーってまっすぐな道あんのかい??」と言いたくなるほどクネクネウネウネの山道。
国中碓井峠ですよ!!
途中何度か休憩して夜が明けました。
次のフェリーに乗船。
あともう1回フェリーにのります。
雨です。(泣)
「出してくりぃ~!」
ちょっと晴れました!
でも、この後また大雨になる・・・
フェリーで爆睡のわたくし・・・

車運転する夢見てましたよ。
余計疲れました・・・
さて、家に到着して果敢に岩山の上に登ったのはマットです!
マリアさんはすぐ家の中に入ってテーブルの下に隠れました。
元ちゃんは、またドア前で黒い岩となり、家に入ってからも怖くて壁に張り付いてました。
彼は結構「チキン」でございます。
でも30分ぐらいしたら慣れて、天然元ちゃんに戻り家中歩きまわっておりました。
元ちゃん、これからはここが君の家だよ。早く慣れてね!
さて、今朝荷物が届きました。
これまた完了まで三日ほどかかるそうです。
全て無事に着いているといいのですが・・・
着きました~。
三頭は元気ですよ~。
マリアさん、車移動の時が一番大変だったんじゃないかな。
こっちに着いた次の日から家の周りを探索したり割合元気にしてます。
頭いいからここに住むんだって言うのがわかってるみたい。
元ちゃんはちょっと落ち着かないかなぁ・・・あっ、でもそれはいつもの事でした。(笑