昨日「三頭は元気です。」と書いたのですが、テディはあまり状態が良さそうではありません。
時間がかかっても自力で立ち上がることは出来るし、お散歩も行けるのだけれど、私が日本にいる間に左足の付け根がどんどん腫れしまいました。
今日、獣医さんに診てもらって、先生も絶句・・・
明日、レントゲンを撮ることになりました。
麻酔を打たないでレントゲンを撮るのは、とての難しいので沢山の人手が必要なのです。
だから看護婦さん達が揃う明日の夕方となりました。
腫瘍の可能性も捨てきれないということでとても心配ですが、最悪の結果が出る前にここに書いておこうと思います。
テディは4月5日で13歳になりました。
ラブラドールの寿命は10?12年と言われています。
去年母が亡くなって、日本に帰国したため、私はお誕生日にテディと一緒にいられませんでした。
いろいろ思う事もあって、その時からある程度の「覚悟」はしています。
でもやっぱり、ずっと長生きしてほしいし、最後の時は絶対に一緒にいたい。
たとえ元気でいたところで、あと数年の命です。
しょうがないけど、すっごく切ない。
レントゲンの結果が悪くないといいのだけれど・・・
でもたとえ結果がどうあれ、私は私に出来ることを全てやろうと思います。

時間がかかっても自力で立ち上がることは出来るし、お散歩も行けるのだけれど、私が日本にいる間に左足の付け根がどんどん腫れしまいました。
今日、獣医さんに診てもらって、先生も絶句・・・
明日、レントゲンを撮ることになりました。
麻酔を打たないでレントゲンを撮るのは、とての難しいので沢山の人手が必要なのです。
だから看護婦さん達が揃う明日の夕方となりました。
腫瘍の可能性も捨てきれないということでとても心配ですが、最悪の結果が出る前にここに書いておこうと思います。
テディは4月5日で13歳になりました。
ラブラドールの寿命は10?12年と言われています。
去年母が亡くなって、日本に帰国したため、私はお誕生日にテディと一緒にいられませんでした。
いろいろ思う事もあって、その時からある程度の「覚悟」はしています。
でもやっぱり、ずっと長生きしてほしいし、最後の時は絶対に一緒にいたい。
たとえ元気でいたところで、あと数年の命です。
しょうがないけど、すっごく切ない。
レントゲンの結果が悪くないといいのだけれど・・・
でもたとえ結果がどうあれ、私は私に出来ることを全てやろうと思います。

テディちゃん そうだっだのね。。。 ><
レントゲンの結果が気になりますが
「願えば叶う」デス。
大丈夫。大丈夫。腫瘍なんかじゃないよ!!
遠く日本からも祈っています。
テディちゃん クミさんがついてるからね。
頑張るんだぞ!!