あっという間に8月も最後の週になろうとしています。
ドイツは秋。
日もずいぶん短くなりました。
・・・と言っても8時過ぎまでまだ明るいですが。

来週の月曜日で母が亡くなって5ヶ月になります。
つい3か月前はまだ日本に居て四苦八苦していたのです。
なんか全てが遠い昔のように感じます。

ドイツに戻ってきてから、母が生きていた頃と同じ生活が続いています。
だからさらに実感が湧かない・・・
いつも遠く離れていたから、今でも日本で元気にしているような気がしてしまいます。

もちろん、ふとした瞬間に母はもういないのだと言うことを思い出して、すごく寂しくなります。
悲しいと言うより、寂しい・・・
全てが寂しい。
もう会えない、話も出来ない、メールも来ない。
何か買ってあげることもできない。
どこに連れて行くこともできない。
何も一緒に出来なくなってしまった事の寂しさ、とでもいう感じでしょうか。

15日の誕生日、沢山の方々からメッセージをいただきとても嬉しかったのです。
その反面、いつも来るのが当たり前で、気にもかけていなかった母からのメッセージはもう来ないのだとしみじみ感じました。
そして私は、お盆だと言うのに何もしなかった事にも気がつきました。
だけど、恥を忍んで言えば、いったい何をしていいのかわからない・・・
母はそういうのきちんとやっていたのに、私は全くの無知。
ちゃんと聞いておくべきでした。

なんとなく思いついて、頂き物の綺麗な和ろうそくなんか灯してみました。
そうしたらお位牌が置いてある棚に煤がこもって真っ黒・・・トホホ
で、それを落とそうと思って万能洗浄剤を使ったらさらに悪化・・・
母はきっとあきれ返ってるに違いありません。
さもなければ、もうあきらめていることでしょう。(笑)
まっ、何事も無理は禁物ですね。
(ちょっと意味が違うような気もするが・・・)

ドイツは秋。
日もずいぶん短くなりました。
・・・と言っても8時過ぎまでまだ明るいですが。

来週の月曜日で母が亡くなって5ヶ月になります。
つい3か月前はまだ日本に居て四苦八苦していたのです。
なんか全てが遠い昔のように感じます。

ドイツに戻ってきてから、母が生きていた頃と同じ生活が続いています。
だからさらに実感が湧かない・・・
いつも遠く離れていたから、今でも日本で元気にしているような気がしてしまいます。

もちろん、ふとした瞬間に母はもういないのだと言うことを思い出して、すごく寂しくなります。
悲しいと言うより、寂しい・・・
全てが寂しい。
もう会えない、話も出来ない、メールも来ない。
何か買ってあげることもできない。
どこに連れて行くこともできない。
何も一緒に出来なくなってしまった事の寂しさ、とでもいう感じでしょうか。

15日の誕生日、沢山の方々からメッセージをいただきとても嬉しかったのです。
その反面、いつも来るのが当たり前で、気にもかけていなかった母からのメッセージはもう来ないのだとしみじみ感じました。
そして私は、お盆だと言うのに何もしなかった事にも気がつきました。
だけど、恥を忍んで言えば、いったい何をしていいのかわからない・・・
母はそういうのきちんとやっていたのに、私は全くの無知。
ちゃんと聞いておくべきでした。
積載過剰!

なんとなく思いついて、頂き物の綺麗な和ろうそくなんか灯してみました。
そうしたらお位牌が置いてある棚に煤がこもって真っ黒・・・トホホ
で、それを落とそうと思って万能洗浄剤を使ったらさらに悪化・・・
母はきっとあきれ返ってるに違いありません。
さもなければ、もうあきらめていることでしょう。(笑)
まっ、何事も無理は禁物ですね。
(ちょっと意味が違うような気もするが・・・)

その人を想って淋しくなったり懐かしくなったりする時って、その人も同じように想ってお互いが通じてる時なんですってー。
いつもお母様の事、思い出してあげるのが一番の供養ですよ、きっと。