昨日はとてもお天気が良かったので、シュターデ(Stade)に行って来ました。
ハンブルクから車で一時間ぐらい。
ガイドブックにも載っていないような小さな町ですが、歴史は古く、戦火を免れた情緒ある建物が多く散策にはなかなか良い場所です。



700年前はハンブルクをしのぐ大貿易港だったとか。
ちょっと想像つきませんが・・・。

外側だけじゃありません。中もちゃんと歪んでます。(笑)
一度こういう建物のホテルに泊まって散々だったことがあるのです。
ドイツ人は平気らしい。不思議・・・

側でみたらレンガぼろぼろだった。
町の顔なのに、修復しなくていいのかぁ?
普段あんまり気にしてないけど、こういう建物群を見ると、この国には地震が無いのだという事を実感します。



ハンブルクから車で一時間ぐらい。
ガイドブックにも載っていないような小さな町ですが、歴史は古く、戦火を免れた情緒ある建物が多く散策にはなかなか良い場所です。
川に囲まれた町なのです。

突き当たりの建物は再建された木製のクレーン。

これで船荷を引き上げたのですね。

700年前はハンブルクをしのぐ大貿易港だったとか。
ちょっと想像つきませんが・・・。
ドイツ中どこに行っても必ずある歪んだ家。

外側だけじゃありません。中もちゃんと歪んでます。(笑)
一度こういう建物のホテルに泊まって散々だったことがあるのです。
ドイツ人は平気らしい。不思議・・・
市庁舎

側でみたらレンガぼろぼろだった。
町の顔なのに、修復しなくていいのかぁ?
普段あんまり気にしてないけど、こういう建物群を見ると、この国には地震が無いのだという事を実感します。
魚売りのおばさん??

黒ラブ発見!

そして家のラブ・・・

でもそのうちぐしゃっと行きそうですね。