うぇ?ん、更新したいのにコンピューターの前に座る時間が全然無い!
私って時間の使い方が下手なんだろうなぁ・・・
困ったものです。
さてこの数日に起きた出来事と言えば、
火曜日はハロウィーンでしたね。
ドイツでも仮装した子供達がやってきます。
ホントにこの4,5年の出来事だけそうですが、結構定着している感じです。
今年は仮装した犬もやってきましたよ?。
さすがドイツ!!

オホホホ、マットって何か被せると固まるからやりやすいのぉ?。
ゴメンよ、マッチョス・・・

次の事件(?)です。
一昨日エルベ川が氾濫しました。
東京で言えば神田川が氾濫したような感じでしょうか?
朝8時に街の中心部に行くと、異常に水位が高い。
ラジオでは、あと10分で水が地表に達するので川沿いに駐車している車は移動するよう、呼びかけています。
私が通ってきた道の反対車線はすでに封鎖されてしまっているではありませんか!
だけどいったい何故??
前日に大雨が降ったわけでもないのに・・・
原因は風でした。
北方からの強風が水を運んできたのだそうです。
自然の力を侮ってはいけませんね。
ドイツに住んでから、しみじみ感じるようになりました。

私って時間の使い方が下手なんだろうなぁ・・・
困ったものです。
さてこの数日に起きた出来事と言えば、
火曜日はハロウィーンでしたね。
ドイツでも仮装した子供達がやってきます。
ホントにこの4,5年の出来事だけそうですが、結構定着している感じです。
今年は仮装した犬もやってきましたよ?。
さすがドイツ!!
我が家の仮装犬

オホホホ、マットって何か被せると固まるからやりやすいのぉ?。
ゴメンよ、マッチョス・・・
「何つけてんの?」(テ)

次の事件(?)です。
一昨日エルベ川が氾濫しました。
東京で言えば神田川が氾濫したような感じでしょうか?
朝8時に街の中心部に行くと、異常に水位が高い。
ラジオでは、あと10分で水が地表に達するので川沿いに駐車している車は移動するよう、呼びかけています。
私が通ってきた道の反対車線はすでに封鎖されてしまっているではありませんか!
だけどいったい何故??
前日に大雨が降ったわけでもないのに・・・
原因は風でした。
北方からの強風が水を運んできたのだそうです。
自然の力を侮ってはいけませんね。
ドイツに住んでから、しみじみ感じるようになりました。
ご近所さん・・・

マッチョスさんのクールな三白眼がなんてことに! マッチョスさんの三白眼、カムバ?ック!!!
マッチョスさん、いまだに固まるんですね、うちだけじゃないのね、と妙な仲間意識が出てうれしいです。