もうすぐ6月ですね!
6月と言えば衣替え。
東京に住んでいる頃、夫が「どうして日本人はカレンダーによって着る物を決めるのか?」と不思議がっていましたっけ。
学生や制服のある職種の人たちの衣替えの時期が決まっていてもおかしくないですよね。
でも、8年東京でサラリーマン生活をした夫によると、
「どんなに寒くても11月20日以前にコートを着ているサラリーマンはいない!」のだそうです。
20年前から10年以上前の観察なので、今はもっと日本人の洋服に対する感覚は自由になっていると思います。
しかし、日本人のメンタル以前に、年々気候の変化が激しくて、カレンダー通りの衣替えは実情に沿わなくなっているのではないでしょうか?
そのうち、夏服の期間の方が長くなるかもしれませんねぇ。
☆★☆★☆★☆★
昔は水が怖かったのに、ちょっと勇敢になったマット

でも、少しビビる・・・

「いや、行くぞ!」

この後、少し水に入って行きました。(驚)
「満足!」

マットも大人になったねぇ。
一方こちらは・・・
水を見て、

慌てて逃げる。

元ちゃんが泳げるようになる日は来るのでしょうか?

また黒い塊にしか写らない。
アングル変えてみたけど、あまり変化なし。

黒犬が立体的に映るカメラってありませんかね?
単に私の腕が悪いだけ・・・??
さて、今日のワンコはこの子です。
成犬メスNo2064「にこっ」

笑顔の可愛い御嬢さんです。
とてもとても怖がりで、人に馴れるまでには少し時間がかかります。

でも、犬や猫にはすごく優しいお姉さん。
ビビリながらも、預かり宅で一生懸命頑張っています。
あせらず見守っていけば、必ず心を開いて名前通りいつも笑顔のワンコになるでしょう。
にこっのペースで一緒に歩んでいただけるご家族を探しています!
ブログ → メイマミんちへ♥ようこそ
ちばわんHP → 成犬メス
良いご縁が繋がっていますように!
6月と言えば衣替え。
東京に住んでいる頃、夫が「どうして日本人はカレンダーによって着る物を決めるのか?」と不思議がっていましたっけ。
学生や制服のある職種の人たちの衣替えの時期が決まっていてもおかしくないですよね。
でも、8年東京でサラリーマン生活をした夫によると、
「どんなに寒くても11月20日以前にコートを着ているサラリーマンはいない!」のだそうです。
20年前から10年以上前の観察なので、今はもっと日本人の洋服に対する感覚は自由になっていると思います。
しかし、日本人のメンタル以前に、年々気候の変化が激しくて、カレンダー通りの衣替えは実情に沿わなくなっているのではないでしょうか?
そのうち、夏服の期間の方が長くなるかもしれませんねぇ。
☆★☆★☆★☆★
昔は水が怖かったのに、ちょっと勇敢になったマット

でも、少しビビる・・・

「いや、行くぞ!」

この後、少し水に入って行きました。(驚)
「満足!」

マットも大人になったねぇ。

一方こちらは・・・
水を見て、

慌てて逃げる。


元ちゃんが泳げるようになる日は来るのでしょうか?

また黒い塊にしか写らない。

アングル変えてみたけど、あまり変化なし。

黒犬が立体的に映るカメラってありませんかね?
単に私の腕が悪いだけ・・・??

さて、今日のワンコはこの子です。
成犬メスNo2064「にこっ」

笑顔の可愛い御嬢さんです。
とてもとても怖がりで、人に馴れるまでには少し時間がかかります。

でも、犬や猫にはすごく優しいお姉さん。
ビビリながらも、預かり宅で一生懸命頑張っています。
あせらず見守っていけば、必ず心を開いて名前通りいつも笑顔のワンコになるでしょう。
にこっのペースで一緒に歩んでいただけるご家族を探しています!
ブログ → メイマミんちへ♥ようこそ
ちばわんHP → 成犬メス
良いご縁が繋がっていますように!