2012年05月

陰転

昨日、マットと元ちゃんを連れて獣医さんに行ってきました。

マットは爪切り、元ちゃんは血液検査です。





お天気良いので外で待つ。

DSCF2146






マットさん、嫌~な予感。元ちゃんは、興味津々!

DSCF2143






と、尻尾が語っております・・・(笑)

DSCF2149






獣医さんは農業学校の中にあります。

DSCF2148


のどかで気持ち良いのです。

でも、待っている間にぐったりした大きなワンコを看護師さんが抱きかかえて飼い主さんと一緒に出て来るのを見ました。

車に乗せてドア開けっ放しで、また中に入っていったのでちょっと覗いてみた。







息してない・・・

辛いもの見てしまいました。

この子の命は今日、この場で終わったのですね。

どうか安らかに、と祈らずにはいられません。






さて、マットは眠らせないと爪が切れないので、こうなる。

DSCF2151




本当に嫌だよ、これ・・・

でも、しょうがないのです。

この状態でも嫌がって咬もうとします。すごい執念





お目覚め用の薬も打ってもらうのですが、その日は一日ぐったりです。

DSCF2154





元ちゃんの方は、フィラリアの検査をしてもらい、正式に「克服」のお墨付きをもらいました。

良かったです!!






「でも、注射痛かった・・・」

DSCF1900


プププ、弱虫さん!


BBQ

日曜日に今シーズン初BBQしました。





DSCF2129







外で飲むワインも美味しい・・・

DSCF2132






マリアさんもずっと外にいましたよ。

DSCF2136





この二日間ほどお腹の調子がよいのです。

でも、今朝4時ごろから喉に何か引っかかったようなコフコフした咳をしていました。

1時間少しで収まったのですが、焦りましたぁ・・・

マリアさんの体調に一喜一憂です。





もっとド~ンとかまえなくちゃね・・・

DSCF2130






男子組はいたって元気です!

DSCF2133





視線の先はいつも食べ物・・・

DSCF2134






でも、人間の食事中は何もあげないよ!

DSCF2135





しょうがないので遊んでみる。

DSCF2139











昨年の6月、我が家の預かりっ子だったグーちゃんのいぬ親様が迎えてくださったシルバーのよつばちゃん(成犬メスNo1425)が、昨日天国に旅立ちました。

yotsuba0004





預かりさんがセンターから引き出した時は満身創痍でした。

よつばちゃんの犬生には、きっと沢山辛いことがあったとのだと思います。

でも良縁に恵まれて、晩年は本当に安心して暮らすことができました。






小さな体で本当に頑張ったね。

どうか、よつばちゃん、安らかに・・・

yotsuba






シーザー・ミラン・ライブ

昨日、シーザー・ミラン・ライブに行ってきました。

現在彼は、ヨーロッパとシンガポールをまわっています。



cm








ライブの感想は、


「本物のシーザーだ・・・」

の一語につきます。(笑)




と言うのも、内容は私が想像していたのとはかなり違って、講演と言うより「ショー」でした。

まぁでも、「ライブ」と銘打っているぐらいですから、そういうものなんですよね・・・




息子さんが登場したり、生まれ故郷メキシコの画像や、これから放映される彼の番組の一部なども流れました。


犬の方は、子犬二頭、引きの強いロットワイラー・ボクサーMIX、虐待されてレスキューされたフラットコーテッドレトリバー、そして完璧に訓練されたジャーマンシェパードと、ドーベルマンの計5頭、すべてノルウェーで飼われている犬が登場しました。

でも、どのワンちゃんもほんの数分で終わってしまい、実演と言うにはちょっと残念な感じ。

一番感心したのは、完璧にしつけられたシェパードとドーベルマンのウォーキングでしたが、あの子たちは飼い主さんがしつけたのであって、シーザーは何もしていないんですよね・・・




興味深いと思う内容はいくつかありましたが、今すぐ役に立つと言うものではありませんでした。

でも、シーザー・ミラン自体のエネルギーはすごい!!

小柄な人ですけれど、激しくオーラが出ていて大きく見えます。

一瞬にして場を掴むチカラ、静と動のメリハリ、まさに偉大なパックリーダーですね。

もう、私も群れの一員にしてください!とお願いしたくなる感じ・・・(笑)

犬はあのオーラに従うのだなぁと実感しました。





他の人が同じ事を出来るかどうかは別として、彼は紛れもなく天賦の才を持つ一流のトレーナー、
「Dog Whisperer」でしょう。

人生ずいぶん長いこと犬を飼ってきたのにダメダメな飼い主の私ですが、彼の実力に少しでもあやかれたら・・・としみじみ思った夜でした。





DSCF2088



検査

今日も暑いです。

なんかまた公務員のストライキらしくて、一部の学校はお休みだそうです。

ゴミの収集もありません。この暑いのに!!

それに、天気予報官さん達もストなので、今後のお天気がわかりません。

こういう日常、ありえんよ、まったく・・・





さて気を取り直して、

今日はマリアさんを獣医さんに連れて行きました。

かかりつけの先生、マリアさんを見て開口一番、

「元気になったじゃないの~~!!」と、満面の笑顔です。






・・・・・・いや、具合悪いから来たんですけどね。(笑)

前回も、前々回も急に来院したので他の先生で、彼女はマリアさんが立っているのもやっとの状態しか見ていないのです。

なので、そのコメントも納得なのですが、「先生、あの時、安楽死って言ったよね~」などと、人間ができている私は決して口にいたしまんでした、はい。



DSCF2108





それで、マリアさんの状態、食事の内容などを説明し、レントゲンや検査の結果を考慮して、慢性膵炎の検査をすることになりました。

だが・・・

急性の検査はできるけれど、慢性の検査はこの病院ではできないのでラボに送ると言う事。

それは納得なのですけれど、送り先がなんとドイツ・・・




ベルゲンにラボが無いのはわかるけどさっ、せめてオスロとかにないんですか??

こういう話を聞くとドッと疲れます。

ノルウェーってどれだけ遅れてるんだろっ??





他にも、かなり低いけれど回虫の可能性も考えて、虫下しを飲ませることになりました。

以上どちらでも無い場合は、次の段階に進んで検便で腸の状態を調べます。





食事は、胃腸用の療養食を続けて、Pro-Solubleと言うプロバイオティクスのサプリを飲ませることになりました。






DSCF2102



もっと早く連れていけば良かったのかなぁ。

でも、ここまでの症状が出なければ、膵炎の検査にまで到達しなかったはず。

再びスタート地点に・・・いや、スタート地点の前に立った心境です。







いろいろ疲れる・・・でも頑張る!



DSCF2023






暑い!

まさかノルウェーに来て、この言葉を書くとは思わなかった・・・

暑いです。


今週はお天気がとてもよくなって、どんどん気温が上がってます。

今日は、30度近くあるんじゃないでしょうか?

そして今日はベルゲンにおいては、5月で観測史上最も気温の高い日だそうです。




DSCF2090






それでも日向が好き!

DSCF2095


暑くないのか、おい!!






「大丈夫だよ」

DSCF2094







たまに、白いフェンス側の日陰に移動して、また日向に移動してます。

DSCF2098







とことん外が好きなお坊ちゃま・・・

DSCF2073






昨日からまたマリアさんの体調がすぐれません。(泣)

DSCF2099



ほぼ一日おきに下痢するようになってしまった・・・

明日また診てもらうことにしました。





ドライブ嫌だけどねぇ。頑張ろうね、マリアさん!

DSCF2093

遊びたい・・・

マリアさんの下痢はかなり改善されてきたのですが、今回はちょっと時間がかかりました。

トイレの回数は通常通りで、マリアさん自身はほとんど辛そうでもないのが救いでしょうか。

ひと月前から「突然下痢して治って、また悪化する」、と言うパターンを繰り返しています。

このまま慢性化していくのが怖い・・・

そんなわけで、まだ食事内容にいろいろ頭を悩ませています。





さて、日曜日からとてもお天気が良くなりました。

日光浴び溜め(?)のお三方です。






「暇だな~」(マット)

DSCF2077





「匂いかいでみよっ!」(マット)

DSCF2076





「やめろよ~!」(元ちゃん)

DSCF2075






庭ですら、なんとなく寄り集まる不思議・・・

DSCF2080






こちらはテラスで、ナメクジのように寝る元ちゃんに・・・

DSCF2082






またちょっかいを出すマット。

DSCF2083

懲りないヤツ・・・





マットは、遊んでほしいんだよね~。

DSCF2084



でも、元ちゃんは、犬と遊ぶのがあまり上手ではないのです。





いつか遊べるようになるといいのにねぇ・・・

DSCF2043

階段

マリアさん、4月末に体調崩してから、微妙な体調の波があります。

10日1回ぐらい悪化します。

なので今までこの3週間ずっと、HIllsの消化器系病用の療養食i/dを食べているのです。

でも、腎臓病の犬にとっては、i/dに含まれているタンパク質やリン、ナトリウムのレベルが高過ぎる・・・

状態も落ち着いてきたし、そろそろ腎臓病用食に戻すことにしました。




それで、まず5分の一ぐらい混ぜたのですが、なんと次の日からまた下痢・・・

やむなくまたi/dに戻しました。





DSCF2020






腎臓病用食は今までずっと食べていた物だし、あんな少量でそこまで拒絶反応を起こすとも思えないのですがねぇ。

食事をi戻してPro-Kolin+混ぜたら、下痢は二日で収まりました。

なので、もうしばらくi/dを続けようと思うのですが、今後いったいどうしたものでしょう?





まさか、もう腎臓病用食は受け付けなくなってしまったのでしょうか??

i/dは効果があるのは確かなのですが、このまま与え続けて腎臓の状態が悪化したら、今度はそれで苦しむことになってしまう・・・激しく悩みます。




また獣医さんに相談かぁ・・・でも、だいたい言われることわかってるんですよね~






さて、家の中少し改造しました。




マリアさんの好きな椅子をリビングに持ってきて、階段を付けましたよ!



DSCF2068




オヤツでつったら、嫌々登ってくれました。(笑)

慣れるまで多少時間がかかりそうですが、とりあえずこれで行ってみようと思います。





ちなみに階段の本体はこちら、

DSCF2070





ヨーロッパ在住の日本人なら誰もが知ってる(多分)、「北海水産」のデリバリーボックスです!!

中に雑誌をパンパンに詰めて強度を上げました。

これが活用されることを祈る!!




発砲スチロールと言うアイディアを教えてくださった皆様、ありがとうございます!





「何、あれ??」

DSCF2056


ランドリー

我が家の洗濯機は地下にあるのですが、洗濯物をぶちまけて部屋を離れ、戻ってくると・・・





何やら黒い洗濯物が増えている。

DSCF1883






快適そうです。

DSCF1884




可哀そうで動かせません。

と言う訳で、洗濯の時間がどんどんずれ込んでいきます。(汗)



ところで、ヨーロッパではドラム式が主流で、洗濯時間がやたら長いのです。

日本のドラム式も同じでしょうか?

ちなみに、ここで書いているのは洗濯だけの時間です。乾燥の時間は入ってません!!





我が家の洗濯機のプログラムで一番長いのは「スーパーエコ」の4時間です。

水の使用量が少ないから「エコ」らしいのですが、4時間も電力使ってて「どこが、エコじゃ!」と、突っ込みたくなります。




その上、最近ノルウェーでは洗濯機から発火して火事になるケースが多発していて、夫から

「使用してないときは、必ずコンセントを抜くのじゃ~~!!」と言う、指令がくだりました。

別に火事がなくたって、本来そうした方がいいに決まってるんでしょうけど、面倒くさいことこの上無い!





高機能の日本の洗濯機が懐かしいです・・・





普段の寝方

DSCF1967







テンションが低い時

DSCF2066




預かり母の日

今日は母の日なのですね。

だから、こんな記事が・・・

家事は重労働




主婦の家事労働は事務職より2割活動量が多いそうです。

育児中なら主婦の労働量はさらに増えるそうですが、犬がいてもちょっと増えそうですよね。

まぁ活動量なんて人によって千差万別だから、これが絶対と言う訳ではないでしょう。

でも、家事労働が結構な重労働であることは確かです。

となると・・・



働いていて、家事もやり、育児もしていて、犬も飼っている人の労働量ってすごいことになりませんか?

ちばわんのボラさんにも、そういう方たちが沢山います。

皆、すごいなっ!

今日は、預かり母さんたちにも、「いつも、どうもありがとう!」とぜひ伝えたいと思うのであります。




DSCF2045


春の名物

あらら、なんか間が空いてしまいました。

みんな元気にしています!

マリアさんとの新しい生活のペースにも慣れてきました。

お天気が良くて体調が良さそうな日は、ちょっとだけお散歩の距離伸ばしています。




DSCF2030





マリアさんは、一歩ずつ止まって、丹念に匂い嗅ぎしています。

どんな匂いがしてるのかなぁ~??


DSCF2031







キツネに続いて鹿も、我が家の敷地に登場しました。

先日はテラスにカエルも居たし、春なんですね~。

でも、今週はグッと気温が下がって寒かったです。

4月の方が暖かったんじゃないだろうか・・・






だから、まだだろうと思っていた嫌なヤツ、マダニも登場しました。




マットの顔についてましたぁ(泣)

DSCF2037



あ~、またあの戦いの季節がやってきた・・・





もちろんフロントラインはつけてます。

でも、あれはマダニ駆除であって予防ではない・・・

予防策として、アロマやニンニクサプリなども試しましたが、自然豊でマダニが大量発生するこの地ではほとんど効果はありません。

誰か早く決定的な予防薬発明してくれないかなぁ~~~。







最後は、なんか笑える寝方の元ちゃん。

DSCF1874






突然、羊羹が食べたくなったぞ!

DSCF1877






お味はもちろん黒糖ですね。

DSCF1881














このブログは、転勤族で数年ごとに海外を転々としている(アメリカ、サウジアラビア、シンガポール、日本、ドイツ、ノルウェー、アメリカ!)我が家の各国の生活と、一緒に移動している犬達の記録です。 現在登場するのは、ちばわんのHPで犬の募集掲載を担当している私、ちばわんから引き取った「タス」、テネシー州の保護団体から引き取った「ストーム」そしてノルウェー人の夫。二人と二頭が、アメリカ・ヒューストン郊外で暮らす日常を綴っています。 ヒューストン以前は、オーストラリア出身のラブラトールのテディ(2009年7月6日没)、シンガポールのとある道路の穴で5匹の子犬を産み、子犬共々保護したマリア(2014年8月15日没)、ちばわんの預かり犬からドイツ・ハンブルクへの引っ越しを機に家族になったマット(2015年10月21日没)、やはりちばわん出身で元麻薬捜査犬候補、はるばる日本からドイツへやってきた元気(2015年12月22日没)たちの記録です。 私がボランティア活動をしている「ちばわん」にはまだまだ沢山の犬猫が本当の家族を待っています。リンク集の「ちばわん」をぜひご覧ください!日本での預かりボランティア時代の日々は「旧ドイツ犬日記」に綴っています。 募集犬とたまにうちの犬を載せているインスタはこちらです。 https://www.instagram.com/kuminaess/
記事検索
メッセージ

名前
メール
本文
最新コメント
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ