今日のマットはまた調子が戻っています。
良かったですけど、明日はどうなることやら・・・。
さて、今日はご紹介したいワンちゃんがいます。
デル君

千葉わん、成犬818番、オス(去勢済み)、推定5?8歳、
元ちゃん同様センターからの引き出しです。
以下、千葉わんHPより抜粋です。
======
静かで穏やかな子です。こちらがしゃがむと必ずちょこちょこっと寄って来て、尻尾を振りながら身体を押しつけてきます。人に甘えたくてたまらないようです。
保護時より口中環境がとても悪く、歯が抜け落ちてます。残っている歯は歯石が著しかったので、去勢手術に便乗して、歯石を綺麗に取りました。歯が無くてもドライフードは丸のみで完食します。おやつは、残っている歯で上手に、とても満足そうに食べます。
身体の脱毛個所が広範囲ありましたが、確実に毛が生えてきています。歯も、毛も、過去の食生活の貧しさから栄養状態が悪かったからだと推測。また、胸の毛を毟った痕などから、かなりストレスを抱えながら頑張って生きてきた様子も伺えます。栄養吸収のよいフードとサプリメントで脱毛は改善されると獣医師のアドバイスです。
血液検査では軽い貧血が見られましたが、栄養状態を整えることで改善される見込みです。その他は異常なしです。フィラリアは陽性ですが、毎月1粒の予防薬を通年投与することで、2?3年で健常体になりましょう。
年齢は、推定でしかわかりません。計り知れない苦労に耐えて、頑張って生きてきたデルに、終わりの住処で温かい愛情に包まれながら過ごせる日々をプレゼントしてあげたいと思います。
定期的なワクチン接種、フィラリア予防などの健康管理をお約束していただき、家族の一員として終生可愛がって頂けるご家族様のお問い合わせを心からお待ち申し上げております。
====
預かりさんのブログはこちら、
wan☆daiary「夕焼け小焼け」
我が家で預かった最初の成犬の女の子にデルという名前をつけました。
デルは、本当の家族と出会ってピントとなり、今はそれはそれは大切にしてもらっています。
デル君預かりのnanayamukabuさん、この名前を気に入ってくださって、今度の預かりワンちゃんにつけてくださいました。
デル、実はマリアの子供オーエン君を家族にしてくれた夫の同僚のお嬢さんの名前なのです。
デル君は今まで苦労の連続でした。
歯はほとんどありません。
毛並みもボロボロ、ケージの外に出たことも無かったのかもしれません。
でも人を信じ、人に寄り添うことが彼の願いです。
現在は手厚いケアと仮家族の愛情をいっぱい受けて素敵なワンちゃんになりました。
これで本当に家族に出会えれば言うこと無しです。
デル君、
「デル」は幸せを掴む名前だよ。
今までの辛かったことは全て忘れて、前だけを見てお行き。
きっと近い将来、君の本当の家族が赤い糸を手繰ってやってくるからね。
それまで、仮宿で静養して沢山思い出を作っておいで。
お問い合わせは、リンクの千葉わんへ!
