テディですが、昨日レントゲンを撮ってもらい、痛みの原因がわかりました。
骨盤左上部に影があって、そこが痛みの元のようです。
可能性としては、
1) 腫瘍
2) ひび
3) 関節炎による骨の変形
だそうです。
さて、
1)の腫瘍ですが、獣医さんの経験上、これはまず無いだろうと言うことでした。
2)の骨のひびですが、私の知る限りひびが入るような出来事ってなかったんだけどなぁ。それにその瞬間すごく痛がると思うのですが、今までそんなことも全然無かった・・・
3)の関節炎ですが、ある日突然立ち上がれなくような事ってあるのでしょうか??
とりあえず原因があることがわかって良かったのですが、なんとなく不思議です。
現段階では何もできないので、痛み止めを続けて、私が日本から戻ったらまたレントゲン検査をすることにしました。
立ち上がれなくなった日から比べたら、今日はずいぶん歩けるようになりました。
悪化せず、このまま回復してくれるよう祈るばかりですが、何しろ「お爺ちゃん」なので、十分注意しなければなりません。
いろいろご心配いただき、本当にありがとうございましたぁ。
ただでさえストレス過多の今の私・・・皆さんのメッセージにとっても励まされております!
さて、引っ越してすぐのころですが、新しいお散歩道の画像です。




・・・・・・前と全然変わらんよ!!
相変わらずドップリ田園。
歩く所は沢山あります!


骨盤左上部に影があって、そこが痛みの元のようです。
可能性としては、
1) 腫瘍
2) ひび
3) 関節炎による骨の変形
だそうです。
さて、
1)の腫瘍ですが、獣医さんの経験上、これはまず無いだろうと言うことでした。
2)の骨のひびですが、私の知る限りひびが入るような出来事ってなかったんだけどなぁ。それにその瞬間すごく痛がると思うのですが、今までそんなことも全然無かった・・・
3)の関節炎ですが、ある日突然立ち上がれなくような事ってあるのでしょうか??
とりあえず原因があることがわかって良かったのですが、なんとなく不思議です。
現段階では何もできないので、痛み止めを続けて、私が日本から戻ったらまたレントゲン検査をすることにしました。
立ち上がれなくなった日から比べたら、今日はずいぶん歩けるようになりました。
悪化せず、このまま回復してくれるよう祈るばかりですが、何しろ「お爺ちゃん」なので、十分注意しなければなりません。
いろいろご心配いただき、本当にありがとうございましたぁ。
ただでさえストレス過多の今の私・・・皆さんのメッセージにとっても励まされております!
さて、引っ越してすぐのころですが、新しいお散歩道の画像です。




・・・・・・前と全然変わらんよ!!
相変わらずドップリ田園。
歩く所は沢山あります!
だから元気になってまた沢山歩こうね、テディ。

「私もお散歩大好き!」
